忍者ブログ

@2ちゃんねるエクスプローラー

2chのスレッドをまとめています

Powered By 画RSS

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国人「日本語は世界一美しい言語だ!」 日本に生まれてよかったわ・・・最強すぎるだろこの国

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343394031/
1 : ヨーロッパヤマネコ(岡山県):2012/07/27(金) 22:00:31.11 ID:Sma1kTtK0 ?PLT(12021) ポイント特典

 中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本語は世界一美しい言語で、漢字は世界でもっとも美しい文字だ!」
というスレッドが立てられ、さまざまな意見が寄せられた。

 スレ主は、日本のアニメをよく見るためかもしれないが、日本語はもっとも美しい言語だと思うと述べ、
中国語に翻訳されてしまうと雰囲気が伝わってこないと主張。仮名と英語と漢字を比べると、漢字が
もっとも美しい文字だと思うが、中国語は日本語ほど美しい言語には聞こえないとも主張した。

 中国のネットユーザーからは、スレ主同様に「日本語は確かに美しい言語だ」というコメントが多く
寄せられた。また、日本語は助詞が発達し、子音と母音のバランスが良いから美しく聞こえると理由を
挙げるコメントもあった。
しかし、反対意見もかなり多かった。

・「フランス語のほうが高貴で優雅な言語だ
・「中国語のほうが耳に心地よいって
・「韓国語も聞いた感じがとてもキレイだよ
・「英語のほうがキレイだ

 ほかにも、日本語の表現形式は単調であり中国語と比べると表現が乏しい言語だと主張するユーザーや、
日本語は犬が叫ぶような音だというコメントもあった。さらに「いずれにしてもジャパニーズイングリッシュが
世界でもっとも美しい言語ではないことは間違いない
」という意見もあった。

 日本語がきれいに聞こえる理由として、「声優のおかげ」という意見もあり、萌える女の子はかわいい
口調だから、声優のプロ意識のおかげという意見があった。さらに詳しく分析し、「言語学を学んだ人なら
知っているが、日本語の母音と子音の比率は1:1に限りなく近く、この割合は聴覚が享受できる最高レベルの
割合だ
」と述べるユーザーもいた。
(編集担当:畠山栄)

2012/07/27(金) 14:17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0727&f=national_0727_061.shtml

 
42 : カナダオオヤマネコ(長屋):2012/07/27(金) 22:21:19.35 ID:SX3yqsOv0
せやろか?
 

4 : ペルシャ(群馬県):2012/07/27(金) 22:01:46.50 ID:L4quPI2/0
中国語喋る可愛い子って可愛い

 
11 : エジプシャン・マウ(三重県):2012/07/27(金) 22:02:50.81 ID:8tmPlSuv0
気持ち悪い
またどうせ中国共産党の指示だろ
 
 
14 : セルカークレックス(長屋):2012/07/27(金) 22:03:42.22 ID:+8MhWK7l0
中国語が一番完成されているんだよね
 
 
18 : コーニッシュレック(チベット自治区):2012/07/27(金) 22:06:12.70 ID:uP+r1MxX0
>「言語学を学んだ人なら知っているが、日本語の母音と子音の比率は1:1に限りなく近く、

ちょっと言っている意味がわからない……
ローマ字だと二文字になるってことか?NA KA TAみたいに

 
22 : ギコ(茨城県):2012/07/27(金) 22:08:18.25 ID:CBG5l1UR0
・「フランス語のほうが高貴で優雅な言語だ」
・「中国語のほうが耳に心地よいって」
・「韓国語も聞いた感じがとてもキレイだよ」
・「英語のほうがキレイだ」


一つ変なのが混ざってるな


 
19 : チーター(山陽地方):2012/07/27(金) 22:07:08.54 ID:ZSeF0zX60
アニメ声ってキモいだけじゃん
あとフランス語は汚い


 
27 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 22:10:45.16 ID:uWQ4ksX10
好き嫌いによるだろ
派手な音が好きなら英語やフランス語
落ち着いた音なら日本語

 
43 : ボンベイ(埼玉県):2012/07/27(金) 22:22:38.90 ID:Tv8d/7dO0
気のせいだろ
フランス語の方がモフモフしてて良いわ

 
66 : ジャガー(大阪府):2012/07/27(金) 22:36:07.82 ID:/lR9JRNX0
フランス語はrの発音が酷い
 
 
71 : ソマリ(福岡県):2012/07/27(金) 22:38:17.97 ID:FiM71rcg0
>>66
それはカナダのフランス語

 
101 : アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/07/27(金) 23:31:05.79 ID:h1qhvmfZ0
>>99
いや違うだろ
フランス語はまじでキモいよ


 
99 : チーター(関西・東海):2012/07/27(金) 23:25:56.04 ID:1qgDjOok0
価値観の違いなだけやん

 
29 : シャム(公衆):2012/07/27(金) 22:13:45.50 ID:JCEeZjFP0
中国語も歌をきくと響きが良く感じるけどな

 
30 : 猫又(東京都):2012/07/27(金) 22:14:37.63 ID:/MrCHLl00
つーかさ
普通、母国語が一番だと思うもんなんじゃないの?
どこの国のどこの民族でも
 
 
32 : スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 22:15:18.82 ID:z7mac8vH0
朝鮮語や中国語に比べると、日本の言語はおっとり(ルーズ)に聴こえるよな

 
38 : リビアヤマネコ(石川県):2012/07/27(金) 22:18:39.53 ID:RNvqDxPk0
中国語や韓国語は怒鳴ってるように聞こえるな

 
44 : バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/27(金) 22:24:21.78 ID:1kZ8netj0
個人的には子音が多い方が耳に心地いい気がするな
日本語は母音が多いので時としてやかましく聞こえる


 
53 : ボブキャット(やわらか銀行):2012/07/27(金) 22:29:42.53 ID:LpLOGHoL0
音は中国語が最強
*美人かつ綺麗な声に限る

字はアラビア語とか結構綺麗、日本語も綺麗な人は綺麗だけど・・・


 
65 : ターキッシュアンゴラ(京都府):2012/07/27(金) 22:35:19.91 ID:3KwyziO10
中国語といっても北京、上海、広東では全く外国語だし北京語は共通語とは
全く違うしな 東北のハルピンあたりの言葉が一番きれいな言葉だと思う
字は繁体字がとても美しい 韓国が早く世界遺産登録すべき


 
143 : 猫又(奈良県):2012/07/28(土) 01:17:04.02 ID:oGjMoD5A0
中国なんて地域によって、
話し方も人の気質も全然違う

北京人
http://youtu.be/fIDBYtQciOA
東北人
http://youtu.be/jHs58idD_Zc
四川人
http://youtu.be/pCq54Z7ULPk
上海人
http://youtu.be/WU7Uer8uyj4
広東人
http://youtu.be/vM_wMNX05A4
台湾人
http://youtu.be/r3T1Mii4Ul8
 
 
144 : ターキッシュバン(京都府):2012/07/28(土) 02:09:51.04 ID:K0bHnpP/0
>>143
広いもんね 少数民族もいるし
それに比べてロシアってどうなんだろうね?
モスクワ辺りとシベリアとかってやっぱ違うんだろうか???

 
 
147 : しぃ(鹿児島県):2012/07/28(土) 02:28:13.17 ID:vZudBYig0
>>143
台湾の女の子が一番可愛かった
でもなんでこんな低評価が多いんだ?

 
 
150 : 猫又(奈良県):2012/07/28(土) 02:59:37.67 ID:oGjMoD5A0
>>144
ロシア語とかわかんね
つか、広大なシベリアとか、
殆ど無人の大地だったんじゃない?
極東の方でアジア系に見える人がロシア語話してると違和感あるわ


>>147
言葉の耳触りがいいのは広東だわ
四川語も割と柔らかだと思うけど、何いってるかわからん。
評価低いのはマシオカの偽物みたいな奴の話してる内容がツマランからだと。
上手に撮ってるのにね。

 
 
152 : ターキッシュバン(京都府):2012/07/28(土) 03:35:17.41 ID:K0bHnpP/0
>>147
広東語発音の難易度は日本人には異常に高いと思う
声調もいっぱいあるし
ポーレイ、ウーロン、ハイ しか言えない
唔該 とか頑張っても通じない


 
195 : 猫又(奈良県):2012/07/28(土) 08:56:43.07 ID:oGjMoD5A0
>>152
机上で覚えるなら北京語の方が楽かと。

耳で覚えれば広東語の方が発音自体は楽だろうけど、
言い回しとかが色々豊富だからやはり満足に使えるようになるハードルは高いかも。

 
 
206 : イエネコ(関西・北陸):2012/07/28(土) 10:01:08.37 ID:SozwNyKLO
>>195
北京で広東語は全くダメなんかな

 
211 : 猫又(奈良県):2012/07/28(土) 10:18:28.72 ID:oGjMoD5A0
>>206
全くどころか、非広東語圏だと外国語のような感じだと。

広東語もできる中国人と中国旅行してて、
他の人に聞かれたくない時は広東語で話したら大丈夫だた。


逆に広東人は普通に北京語を理解できる。
しかし、話したら呆れるほど下手なやつも居る。
広東人と中国人の間で通訳させられたりしたことも有るw

 
 
220 : 斑(埼玉県):2012/07/28(土) 11:03:40.96 ID:6sv4ouEFP
音で言えばロシア語も結構いいと思う

標準中国語と広東語は標準中国語と日本語と同じくらい違う
知り合いの中国人がそう言ってた

広東人は勝手に漢字を作る、頭おかしいとも言ってた
「有」の横棒2本がない文字を作って「無い」という意味で使うんだって

 
 
221 : ツシマヤマネコ(家):2012/07/28(土) 11:05:59.92 ID:CKaDYLFn0
ロシア語はプーシキンによって国語として編纂された経緯が
あるから、音声的に美しいのは当然のことだよ。


文学者や芸術家が国語の編纂にかかわった言語は
当然、美しい響きを持つようになる。

 

58 : ぬこ(WiMAX):2012/07/27(金) 22:32:24.99 ID:zSbeyo3j0
発音はドイツ語が最強だろ
日本語は外国人が聞いたらカクカクして汚く感じそうだけど違うのか


 
34 : カナダオオヤマネコ(中国地方):2012/07/27(金) 22:16:43.18 ID:du5HTt0T0
日本語はカタカタカタって聞こえる
 
 
60 : マレーヤマネコ(沖縄県):2012/07/27(金) 22:32:54.46 ID:Xh2Rybbo0
鶏がこっこっこっこて鳴いてるよーな響きだろw
アメ公が真似てよく煽ってくる。
お前ら知らんだろうが。

 
 
96 : シャルトリュー(dion軍):2012/07/27(金) 23:23:31.20 ID:mnTcMg0h0
アジアの言語は皆同じ「チンチャンチョン」で語尾だけ違って聞こえるって聞いたけどな
日本語なら「チンチャンチョンDeath」とか

 
 
48 : ボンベイ(埼玉県):2012/07/27(金) 22:27:12.94 ID:Tv8d/7dO0
英語はペラペラ
フランス語はモフモフ
ドイツ語はグゲグゲ
イタリア語はパミパミ


 
210 : コラット(チベット自治区):2012/07/28(土) 10:17:43.55 ID:6/B2bHoB0

 神と話すときにはスペイン語を,
 外交使節と喋るときはイタリア語を,
 貴婦人と騙るときはフランス語を,
 軍人たちとダベルときはドイツ語を,
 馬に語るときには英語を,


 
41 : エキゾチックショートヘア(東京都):2012/07/27(金) 22:20:29.35 ID:IsE+zbMI0
アニメが喋ってる日本語そのまま日本の生活で使うと引かれるぞ?
 
 
45 : しぃ(チベット自治区):2012/07/27(金) 22:25:08.41 ID:icwGSAtm0
我 愛 ニー。アイラブユー。ジュテーム
好きです、愛してます、君が好きだ。僕はあなたを愛してます
拙者はみどもを慕っておる。世界一表現力のある言語であるのは確か


 
49 : ピクシーボブ(兵庫県):2012/07/27(金) 22:27:18.76 ID:N2alXB4E0
【日本語】          【英語】
私      


あっし 
わたち       →      I
小生

我輩
おいら
おいどん


英語は欠陥言語

 
 
57 : アンデスネコ(香川県):2012/07/27(金) 22:31:25.89 ID:kcvIUzYq0
>>49
本当に無いの?
ネイティブは使い分けてるとか無いの?
まぁどうせ逆もあるんだろうけど差

 
 
80 : ハバナブラウン(東京都):2012/07/27(金) 22:47:08.58 ID:MnR/w+Dh0
>>57
一人称に関してはない
 
 
98 : ヒマラヤン(大阪府):2012/07/27(金) 23:25:38.25 ID:QEeaRvoN0
だいたい母国語を「表現が多い」とか思ってるよな
どこの国民も


63 : バーミーズ(埼玉県):2012/07/27(金) 22:33:37.31 ID:ph+ovtqL0
正直、漢字を発明してくれた中国人には衷心から敬意をはらってやまない
文字自体に言霊が宿っている様な、ヴィジュアル的にも最高だ。


72 : デボンレックス(dion軍):2012/07/27(金) 22:38:38.39 ID:fSahgfm/0
何の気なしにテレビ付けてて韓国人が喋ってるなと思ってテレビの方見たら
大阪のおっちゃんにインタビュー中だったことはある
 
 
73 : アムールヤマネコ(家):2012/07/27(金) 22:38:52.01 ID:Mx7uB9b20
ハングルの汚さは異常
恋はドゥグンドゥグン とか
こんなキモくてダサイ発音がこの世界にあるだろうか!!!?


 
84 : ソマリ(福岡県):2012/07/27(金) 22:55:43.58 ID:FiM71rcg0
>>72
似てるんだよ結局。膠着語。
さらに、統治時代に伝わった日本の熟語・用語がかなり残っている。
AMラジオで手回しでチューニングするとうっかり韓国の放送に合わせてしまい、
数秒たってから「あれ、韓国語だ」って気づく。九州の夜。

 
 
156 : カラカル(内モンゴル自治区):2012/07/28(土) 03:45:18.26 ID:P1r/K84x0
もともと南韓には帯方の漢人と交易目的で帯方周辺や慶州など倭人の植民地があって
8世紀に改名されるまで倭名の地名が残っていた
倭語が南韓の共通語だったため現代韓国語に影響が残った
 
 
82 : バーマン(兵庫県):2012/07/27(金) 22:53:29.82 ID:z5+ba/Iw0
こんなふうに聞こえるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=6C5EZmyJ9ik
他の言語の真似から察するに特徴捉えられてるんじゃないかな
 
 
88 : デボンレックス(dion軍):2012/07/27(金) 23:01:55.16 ID:fSahgfm/0
>>82
ちょっとドイツっぽいな
 
 
95 : ヨーロッパヤマネコ(北海道):2012/07/27(金) 23:20:30.35 ID:ZBBjPwpy0
>>82
日本語全然似てなくないか?
町中で聞こえてくる韓国人観光客の韓国語の方がまだ日本語っぽい気がする


 
91 : マンチカン(東京都):2012/07/27(金) 23:07:10.50 ID:T/3P/jfr0
中国語は日本語よりも音域が高音な印象

 
103 : マンクス(北海道):2012/07/27(金) 23:35:11.21 ID:5DgrorPR0
空港の国際線のアナウンスで日本語、英語、中国語、韓国語聞いて
中国語が一番ときめいた

 
110 : ボンベイ(中国【緊急地震:茨城県南部M4.3最大震度3】):2012/07/27(金) 23:41:58.38 ID:UyIFRsFl0
シンガポールのラジオで聞いた
女性が話す中国語が とても綺麗だった

 
 
114 : ウンピョウ(千葉県【23:40 千葉県震度1】):2012/07/27(金) 23:54:20.16 ID:Ms0mIODj0
中国人の女の子が喋ってると可愛いよな
何言ってるのか全然わかんないけど

 
115 : 白黒(埼玉県【23:40 埼玉県震度2】):2012/07/27(金) 23:59:04.66 ID:km2IMjTq0
どの言語が1番とかないやろwww

でも、クレヨンしんちゃんの

ぞ~さん、ぞ~さん

は、

やっぱり日本語で聞いた方が面白いって中国娘が言ってたwww
 
 
177 : コラット(dion軍):2012/07/28(土) 06:30:52.33 ID:Kuy80xMt0 ?BRZ(10100)

中国語が一番美しいだろ
特に美人が話してるときなんかすごいよ


フランス語は痰でもからんでるのかって思う
 
 
191 : ソマリ(兵庫県):2012/07/28(土) 07:42:48.27 ID:Otzhq78v0
中国人の「あぁ!?」って聞き返してくるヤツ嫌だわ。何凄んでんのって思う

「えっ?」と同じノリなんだろあれ。


 
192 : コラット(チベット自治区):2012/07/28(土) 07:46:12.33 ID:6/B2bHoB0
「取る」はシナの兵士が
敵の耳取って
手柄にしたから、「耳」付いてるんだぞ


 
217 : カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/07/28(土) 10:54:24.21 ID:9ZS6G8ooO
中国語は嫌いじゃないけど、なんか早口で責め立てているような印象があるんだよなぁ
会話のテンポが早いというか

 
 
237 : ボブキャット(東京都):2012/07/28(土) 12:00:41.08 ID:E2ZxMW4x0
世界一美しい言葉は、女性アナウンサーの中国語
世界一醜い言葉は、食堂でおっさんが喋ってる中国語

 

107 : ツシマヤマネコ(dion軍):2012/07/27(金) 23:39:29.03 ID:LDc5uuWh0
日本語は外国人から聞くとお前らが朝鮮語聞いてるみたいに聞こえるよ
 

116 : ハイイロネコ(千葉県):2012/07/28(土) 00:00:33.77 ID:nRJdOWbx0
この意見には大いに同意できる。
日本語の綺麗さ、というか聞きやすさは最高レベルだろう。


でもって漢字のかっこよさは異常。
中国で普通に使ってる日本で言う旧字体のかっこよさは最高だと思う。


 
118 : ヒマラヤン(東日本):2012/07/28(土) 00:02:58.47 ID:iDvY8Ctc0
>>116
旧字体を使っているのは大陸ではなく台湾。
 
 
120 : マレーヤマネコ(チベット自治区):2012/07/28(土) 00:05:57.15 ID:MJhpt5Wb0
日本語は最も柔軟性に優れてる言葉だろ
いくらでも造語出来るし、外来語はカタカナで表現出来る


 
125 : ラ・パーマ(大阪府):2012/07/28(土) 00:08:54.68 ID:lXKEIAmu0
翻訳には最も適してると思う。ただほかの言語からすると文法が特殊過ぎる

 
129 : 三毛(奈良県):2012/07/28(土) 00:28:42.94 ID:vgvgmpSO0
日本語とイタリア語が好き
イタリア語は歌ってるみたいで素敵だわ


 
130 : ラグドール(三重県):2012/07/28(土) 00:29:52.30 ID:VvoxsOHtP
>>129
ちょっとイタリア語で数字の5って言ってみて

 
135 : 三毛(奈良県):2012/07/28(土) 00:36:40.34 ID:vgvgmpSO0
>>130
チン食え
55はチンくあんたチン食え
 
 
165 : スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/28(土) 05:14:45.72 ID:Rx8VTY5V0
日本語は自然発生言語じゃなく中国語で書かれた書物を読むところから
始まってる言語だから中国語より美しく改善されてるのは当然
スピードを犠牲にしてるけどな
中国語の最大の弱点である当て字もカナで解決されていて最強

 
170 : マンクス(埼玉県):2012/07/28(土) 05:50:23.74 ID:nAI2z9HX0
>>165

もともと音だけあって
その後中国から文字が伝わって
初めて音を記録するために
中国の文字を当て字に利用して
さらにそこから発展して仮名が生まれたんでしょ
中国人って日本語の発音不快に感じないんだな、意外
母音少ないから嫌われてると思ってた
個人的にはゆっくりしゃべる日本語って美しいと思ってるけどさ

 
179 : キジトラ(dion軍):2012/07/28(土) 06:46:59.88 ID:9zGuLIFw0
日本語も方言とかなら音の伸びとかつながりが綺麗だと思うけど
標準語だと、はっきりしてる分ぶつぶつで、あんま美しいって自覚ないな
 
 
201 : ツシマヤマネコ(家):2012/07/28(土) 09:48:44.02 ID:CKaDYLFn0
日本語は母音の比率がきわめて高いので
きわめて音楽的。


だから西洋かぶれで子音をたくさんいれるのでなく、
あるいは、早口でまくしたてるのでなく、
のんびりと発音すれば、世界有数の「癒しの言語」になるよ。

まさにそういうわけで、由紀さおりの昭和歌謡が「いやしの歌」
として英語圏で異常な大ヒットを続けているんだから。
 
 
344 : ベンガル(長屋):2012/07/30(月) 11:30:26.43 ID:Sf39GQXX0
>>201
音節が重視される言語圏だと日本語が凄く早口に聞こえる人がいるらしいぞ
そういう人は日本語の一音が一音節に聞こえちゃって、単語が文に聞こえるらしい


 
224 : ヤマネコ(関東・東海):2012/07/28(土) 11:12:21.90 ID:AIhhglfcO
>>201
逆に緊張感や切迫感を出すのは支那語が適してる感じだな。

「項王来来」
は向こうの発音で読む方が断然良い。
発した者の緊張感と恐怖感が伝わってくる。
劉邦の大軍が崩壊するのも頷ける。

日本語でこれに匹敵するのは
「わるいごはいねがぁ!」
ぐらい。
 
 
242 : ベンガル(東京都):2012/07/28(土) 12:18:25.07 ID:uK23cP8q0
綺麗だと思うのはスペイン語かな
日本語はヤクザ・任侠映画とかによく合う


 
298 : ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/29(日) 06:04:14.30 ID:CJMiP91g0
中国と東南アジア周辺の言語は不快
オランダ語が一番聞いてて不快


 
255 : トラ(兵庫県):2012/07/28(土) 13:03:47.05 ID:VrN6WMII0
日本語は欠陥言語だと思う
新しい言葉を作る力が乏しいので漢字を使う必要がある
同じ読みの漢字が多ので同音異義語も多くなってしまうので
頭の中で漢字を参照しないと話す事ができん

 
296 : 黒(東京都):2012/07/29(日) 05:59:28.81 ID:8ulVS5cY0
おまえら無駄に自信持ちすぎw
現代中国人が品性下劣な喋り方をするだけで、中国語自体は音楽のように綺麗だよ
平板で発音も単純な日本語が美しいわけないだろ


 
292 : アメリカンカール(東日本):2012/07/29(日) 05:49:29.22 ID:da8wSvCP0
DA KA MI KO
 I  N  N  K

ちょっと極端だけど、ハングルはこんな構造

 
 
299 : ノルウェージャンフォレストキャット (禿):2012/07/29(日) 06:15:53.84 ID:44XJ1TUBi
韓国語は田舎のズーズー弁。ダッサく聞こえる。
中国語はあの独特の抑揚がアホっぽく聞こえる原因の気もする。


 
300 : ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/07/29(日) 09:33:04.79 ID:D33sr60o0
>>299
>>299 
ズーズー弁と言ったら
むしろロシア語の方が東北のズーズー弁に近い音声がたくさんある

青森の津軽弁などは音声的に
ロシア語やシベリアの住民の言語にかなり近い

でも言いたいことは分かる。実際
朝鮮語と南東北弁には発音上の共通点がある。
大きく挙げると以下の2つ

① 語中の発音が有声化する点。
例:男「オドゴ」 裸「ハダガ」 私「ワダシ」 歌い手「ウダイデ」

② 東京や京都の言葉にある高低アクセントが完全崩壊。
完全平板で語の終わりや強調したい箇所がより強く汚く発音される

なので朝鮮語は
非常に田舎臭く肥し臭くドン汚く下品に聞こえる

 
303 : ボルネオヤマネコ(関西・北陸):2012/07/29(日) 11:05:04.24 ID:8WHwFhBf0
>>300
いや、東北弁はロシア語とは似てない。

ロシア語は印欧語族だから。
ロシア人は17世紀までは、完全にウラルの向こうのヨーロッパ人。
本格的に極東に移住するようになったのはガチで19世紀~20世紀。

なので東北弁とは何の関係もない。

それに東北弁は高低アクセントは消失してない。
むしろ抑揚のかなり強い言葉だ。
特徴として文内容に関わらず文全体で一定の規則を持って抑揚するということ。

これが韓国語の特徴と一致する。

なので韓国語と東北弁はモノ真似がしやすいんだよ。

韓国語とズーズー弁の音が似ていると言われる所以。

 
307 : 黒(WiMAX):2012/07/29(日) 11:44:35.08 ID:4fumFH0m0
>>303 おまえ、ロシア語やったことあんの?
やったこともない馬鹿がてめー勝手の個人的感想で決めつけんな。

(標準語との相対比較で言う限り)東北弁はロシア語と似てますね。キッパリ
実際、東北弁はカナ文字表記するよりも(モンゴル語のように)
キリル文字で表記する方がバッチリ決まるそんな発音がいっぱいあんだよ。
例;母音のыや子音に影響するьは、東北弁の音声に現れまくりだからwww
そんなの朝鮮語にはねーーんだよ、馬鹿
ま、こういうことは、アホのチミに言ってもわからんだろーがwww
あくまでも音声比較の問題であって、言語学的に語族が遠い近いとかは
関係ない。実際、
日本語(標準語)と、スワヒリ語は、お互いに縁も所縁も無い
完全に別系統の言語同士だが 音声的には非常に近い。そういう意味で言っている。

 
308 : 黒(WiMAX):2012/07/29(日) 11:45:08.70 ID:4fumFH0m0
>>303 
>ロシア人は17世紀までは、完全にウラルの向こうのヨーロッパ人
>本格的に極東に移住するようになったのはガチで19世紀~20世紀

おまえの知識はそんな程度か、馬鹿
モンゴル帝国時代に、スラブ人が蒙古人にさんざんレイプされまくって
今のロシア人ば出来上がったこともしらんのか?
コサックが辮髪してたこともおまえは知らんだろw

たしかに東北弁とは直接には関係ない。だが音声的には確実に共通要素がある。

>東北弁は高低アクセントは消失してない
それは北東北の方言の話。山形・宮城の一部~福島・栃木・茨城などの
南東北方言に属するグループはアクセントが完全崩壊している。
これも朝鮮語の(慶尚道放言を除く)特徴と一致する特徴なんだよ。


>文内容に関わらず文全体で一定の規則を持って抑揚する
これもアクセントによる区別がないから、自然とそうなるw
これも朝鮮語と南東北方言の特徴の一致する点だwww
ということでこれ自体は何の矛盾も無い。

いわゆるズーズー弁の特徴とは
まさにロシア語「ы、ь」の音に極めて近似している。
ゆえに朝鮮語は、東北弁に極めて近い音声的な特徴を持ってはいるが
ズーズー弁とはまったく違う。
また朝鮮語には激音と言って炸裂する音があるが、そのようなものは
すべての東北弁において存在しない。ゆえに朝鮮語をズーズー弁とは言わない。

 
315 : ボルネオヤマネコ(関西・北陸):2012/07/29(日) 18:56:23.91 ID:8WHwFhBf0
>>308
あほか。
もし東北弁がロシア語の影響を受けているというのであれば、ロシアと地続きで国境を接する朝鮮や中国のほうが影響を受けているはずだよ。
それに日本国内で見ても、裏日本や北海道、北九州がロシア語の影響を受けているというのならまだわかるが、北関東や宮城福島は何の関係もない(キッパリ

ズーズー弁は遠くから聞くと、北朝鮮や韓国語などとマジで間違えるような響きがある。

しかし、ロシア語とは断じて似てない。
ズーズー弁にはロシア語みたいに流れるような美しさは残念ながら全くない。


いや、俺も同じ日本の方言が美しければとても嬉しいのだが…残念ながら東北弁にはそのような響きはないのだ…
 
 
323 : しぃ(WiMAX):2012/07/29(日) 23:52:19.89 ID:93Z/FVFz0
>>315
アホはおまえ。
俺は「東北弁がロシア語の影響を受けている」なんて
ただの一言も言っていないwww

逆におまえの論調は、まるで東北弁が朝鮮語の影響をモロにかぶったと
言わんばかりの勢いで、もう馬鹿丸出しwww

東北弁と朝鮮語との間に相互に影響し合った直接的な関係もこれまたないw


>ロシア語みたいに「流れるような美しさ」
これもおまえ個人の勝手な感想。
やれやれ、DQNを相手にするのは大変だw


>俺も同じ日本の方言が美しければとても嬉しい
そもそも東北弁がどーだろうと そんなの知ったこっちゃない

>>300>>307-308で挙げた音声的特徴から
南東北方言は朝鮮語の音声に近い特徴が目立ち
北東北方言はロシア語の音声に近い特徴を持つ
ということを挙げたつもりだが、これはそれぞれ100%の要素だとも
これまた一言も言ってはいない
一部にそういう特徴が見られるという意味で、勝手に拡大解釈して
陸続きだからどーだとか、地理的に近いからどーのこーのとかいう問題とは全く違う
そのボンクラ頭で
>>307-308をもう一回読み直してみろよ、馬鹿
 

 
334 : ロシアンブルー(庭):2012/07/30(月) 08:19:51.25 ID:FmhPO+rpP ?2BP(1)

なんだよファミマの中国人、「アリガトマシタ」って、糞が、帰れ

 
340 : ソマリ(やわらか銀行):2012/07/30(月) 10:20:27.00 ID:FJGMkigc0
中国語のチー、ツゥー、シェの語感がとても好きだわ
韓国語は投げっぱなしみたいな感じで好きじゃない






・・・適度に長音があり、濁音が続かず、アクセントの位置が不快感を感じさせず、早口過ぎず…
そんな言葉があれば人気になるのかな?とも思いますが、人それぞれ、好みの問題ですね。

拍手[0回]

PR

江戸時代って食い物今より美味そうだよな

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342992697/

/23(月) 06:31:37.47 ID:u4Gua0RZ0
空気が綺麗だし変な添加物とか無いし鰻だって中国産の心配がない
街道沿いの茶屋の団子とかも美味かったんだろうな

 
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:32:38.84 ID:zNmANEKt0
コレラ菌蔓延
 
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:32:58.66 ID:NULmSL2A0
赤痢
 
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:32:54.50 ID:CDVsqixo0
肉はないぞ
 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:35:16.40 ID:6ktznPFh0
冷蔵庫が無い時点で非常に残念なことになりがち
 
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:37:28.11 ID:MdzdDvCe0
美味いもんなんかみんな金持ちやら位が上の物に流れていってしまうさな
 
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:39:32.10 ID:b65G+dJZ0
寿司は漬け系とか火通したものしかない
 
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:41:16.76 ID:JGDakB0I0
ハンバーグもカレーもない
 
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:42:09.66 ID:ukejUCpM0
ひたすら米食ってたみたいだな
 
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:42:28.77 ID:HNJZ8J0dO
ヒエでも食ってろ
 
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:42:43.69 ID:nfHW7uEI0
抗生物質もないし、開腹手術もできない
 
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:42:55.68 ID:04TQQU60O
江戸の長屋とかあれ要するにスラムみたいなもんだぞ
 
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:43:28.34 ID:b65G+dJZ0
江戸時代の蕎麦とかうどんは食ってみたい
 
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:45:03.87 ID:FCmRXg540
当時の寿司ってどんなんだったんだろ
生で提供出来たたん?

 
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:47:24.76 ID:b65G+dJZ0
>>14
たしか江戸後半だか明治まで生では出してなかったって聞いた
生でも漬けにして保存効くようにしてたらしい
 
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:52:18.32 ID:FCmRXg540
>>15
そうなんかサンクス
じゃあ寿司だけで見たら断然今のほうがいいな
 
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:55:18.59 ID:b65G+dJZ0
>>20
あとみんな大好きなトロを食いだしたのはずっと後で大正辺りだったと思う
それまでは捨ててたんだとさ
 
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 07:02:53.43 ID:FCmRXg540
>>23
そうなんか知らんかった
もっと昔からウニやらトロを有難がって食ってるイメージだったわ

 
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 07:14:54.17 ID:WWZPIMjY0
>>14
江戸も末期になると生寿司を食べるようになったが、屋台で食べるもので、
串揚げみたく醤油は小壷に入ってて二度付け禁止。


>>28
日本人は昔、油を殆ど取らなかったから脂っこいトロを食べなかった。
逆に尊ばれたのは「目に青葉 山ホトトギス 初鰹」
のかつお。
 
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:48:19.23 ID:pYghcMA30
絶対今のほうが美味い
 
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:49:20.72 ID:XHeMh/Dg0
ほとんどしょっぱいだけだろ
 
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:50:40.07 ID:FRV2qaOIO
市民の衛生面考えると食う側が既に汚いからな
 
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:50:41.18 ID:sDlgC7tL0
野菜の味事態が違うからなぁ
現代の野菜は品種改良で
病気に強い>形がそろう>味
でも世界中の料理食ってる現代の方がトータルでは上
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:54:47.79 ID:6ktznPFh0
>>19
野菜も人間の糞尿を肥料に使ってたから生じゃ食べられない
生野菜を食べられるようになったのは戦後
 
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 06:55:40.19 ID:WWZPIMjY0
味はともかく肉食わないから朝鮮人や中国人にも劣るチビで貧弱な体型
ビタミンBも取らないから脚気(別名:江戸やまい)で死ぬやつ続出
 
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 07:01:49.03 ID:IamVHfF40
脚気で死ぬ人多かったのがよくわからん
ビタミンBなら豆だのぬかだの魚だのあったろうに
 
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 07:05:57.62 ID:Zo5MwdlbO
>>26
昔食えなかった反動で極端な米至上主義に
 
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 07:06:40.67 ID:6ktznPFh0
>>26
江戸は比較的裕福で白米食べてる人が多かったからだと思うよ
脚気も昭和ぐらいまで普通にあったからな
 
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 07:06:46.95 ID:rjcw6p9l0
当時の日本は牧畜文化ないから料理の方は覚悟してたほうがいいよ。
 
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/23(月) 07:10:40.22 ID:rjcw6p9l0
当時の江戸の肉屋で売られていた肉は鹿、猿、猪ぐらい。ぜんぶ害獣駆除
の際に取れたもの。
 

拍手[0回]

東京都にも郷土料理はあるのか?

1 : マーブルキャット(東日本):2012/07/08(日) 11:23:03.01 ID:Ig/EqfcY0 ?PLT(12001) ポイント特典

「この街で食えないものはない!」と言っても過言ではないほど、食に関しても“るつぼ”と化しているのが
日本の首都・トーキョー。北は北海道の「石狩鍋」から南は沖縄の「ゴーヤチャンプルー」まで。
ちょっと探せばすぐに、各地方の郷土料理を扱うお店が見つかるわけなのだが…ここに意外な盲点が。
そういや“東京の郷土料理”って一体なんだっけ? ということで以下、調査結果です。
そもそも。農林水産省が識者の意見やアンケートをもとに選定した「農山漁村の郷土料理百選」によると、
東京都の郷土料理に選ばれているのは「深川丼」と「くさや」の2品。

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120708-00024525-r25

 
2 : ピクシーボブ(チベット自治区):2012/07/08(日) 11:23:14.93 ID:yng5I4YB0
仮定の話には答えられない
 
5 : クロアシネコ(catv?):2012/07/08(日) 11:26:24.30 ID:uycUfov30
杉並区のちんこ料理が有名 すでに郷土料理として定着
 
6 : スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2012/07/08(日) 11:27:01.95 ID:kBYhBba20
武蔵野のうどんや、八王子の生玉ねぎラーメン
 
9 : バリニーズ(愛媛県):2012/07/08(日) 11:28:26.23 ID:ryG0asN70
山の手方面にゃないだろ
さんまは目黒に限るが

 
11 : スフィンクス(dion軍):2012/07/08(日) 11:28:30.82 ID:SDtivTEI0
江戸前寿司
 
13 : セルカークレックス(東日本):2012/07/08(日) 11:29:24.57 ID:d7SAAa/s0
トンキン名物ひよこがあるだろ。

 
32 : ソマリ(茸):2012/07/08(日) 11:37:10.55 ID:klXhg4z5P
>>13
あれ博多の銘菓ひよこのパチモンだから

 
14 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/08(日) 11:30:04.41 ID:Lw5nTlfA0
もんじゃは関西から伝わった「もじ焼き」が元なので郷土料理ではありません
 
15 : アメリカンカール(西日本):2012/07/08(日) 11:30:51.66 ID:Ol4qDfAw0
江戸前寿司は有名過ぎだしなw

どじょう鍋は東京じゃなかったか

 
16 : 白(東京都):2012/07/08(日) 11:31:02.04 ID:iGroHQcF0
佃煮とか
 
22 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/08(日) 11:33:22.86 ID:Lw5nTlfA0
佃煮も関西でしょ
 
23 : 白(東京都):2012/07/08(日) 11:34:09.82 ID:iGroHQcF0
>>22
そうなんか
佃島で佃煮なのかと思った

 
42 : ボンベイ(関東・甲信越):2012/07/08(日) 11:43:04.40 ID:/sQHwyWo0
>>30
東京銘菓 ひよこ
東京にもあるのです
 
46 : ソマリ(茸):2012/07/08(日) 11:48:31.81 ID:klXhg4z5P
>>42
歴代都知事の人形焼きでも作っときゃいいものを

24 : リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/08(日) 11:34:20.03 ID:NH7fdmZ80
東京バナナw

34 : チーター(福岡県):2012/07/08(日) 11:38:10.74 ID:XdTEf9UF0
くさやは料理じゃないだろ?
特産品カテゴリ

 
47 : バリニーズ(愛媛県):2012/07/08(日) 11:51:19.47 ID:ryG0asN70
料理が少ないな
銘菓とか名産ばっかり

 
48 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/08(日) 11:57:38.58 ID:Lw5nTlfA0
ラーメン二郎
 
51 : デボンレックス(奈良県):2012/07/08(日) 12:01:24.68 ID:b4Rd3e5C0
なさそうだな
 
54 : アジアゴールデンキャット(家):2012/07/08(日) 12:03:39.84 ID:G/J09WFL0
東京人って気取っててキモいイメージあったけど
深川行ったら田舎っぽくてワロタ

 
68 : ソマリ(茸):2012/07/08(日) 12:12:53.48 ID:klXhg4z5P
なんか下町で食った穴子をカリカリに焼いたやつはうまかったぞ
 
74 : ウンピョウ(やわらか銀行):2012/07/08(日) 12:16:14.57 ID:Ay7iIVf0I
深川丼とかそうじゃないか?
 
85 : 猫又(東京都):2012/07/08(日) 12:21:12.67 ID:xv+m/BnG0
深川飯って本当に昔から一般的に食ってたのかね?
今40歳くらいの女の人で、地元が門仲の人がいるけど、
20年くらい前まではそんなにメジャーじゃなくて、
食べたことがなかったと言ってた。

79 : ブリティッシュショートヘア(福岡県):2012/07/08(日) 12:18:06.05 ID:EoDFW+XY0
いっそ、真っ黒い出汁のうどん
 
88 : アメリカンカール(WiMAX):2012/07/08(日) 12:22:33.64 ID:4UkK6PHh0
ちくわぶ
 
89 : キジ白(関東・東海):2012/07/08(日) 12:22:57.40 ID:kV7q4jkGO
泥鰌鍋とか、江戸前寿司
 
90 : ウンピョウ(東京都):2012/07/08(日) 12:23:29.76 ID:w6uOl1u40
普通にやまほどあるがな

東京に生まれ育って33年の俺からすれば、ナイなんて言っている
東京人は東京人ではない。田舎っぺが東京に来て東京人名乗ってる
クズ虫なので、相手にしないように。

101 : コラット(東京都):2012/07/08(日) 12:28:39.00 ID:rRjac7MW0
深川丼は本来あさりの味噌汁をご飯に掛けた猫マンマなのに
お店で食べると異常に高い
 
104 : ボブキャット(東京都):2012/07/08(日) 12:30:19.60 ID:TuufprRu0
明治期に広まったのも郷土料理に含まれるなら『ナポリタンスパゲッティー』もOKだなwww
明治がダメなら大阪のタコ焼きお好み焼きもダメになる

106 : ヤマネコ(チベット自治区):2012/07/08(日) 12:31:16.28 ID:hS4QDjld0
たらこスパゲッティ
 
109 : 白(dion軍):2012/07/08(日) 12:31:59.32 ID:4hkVZz6d0
>>104
洋食屋の料理が郷土料理になるのか胸熱

 
 
105 : しぃ(関東地方):2012/07/08(日) 12:31:06.49 ID:SR2nfjaMO
握り寿司
どじょう鍋
おでん
牛丼
天ぷら

ちょっと違うかもしれないが江戸料理と言えば
鰻や穴子の蒲焼き
秋刀魚の塩焼き
蕎麦
冷奴
 
133 : メインクーン(空):2012/07/08(日) 12:43:57.97 ID:V5XeVDV30
紅しょうが添えの、ギタギタソースの黒光りする、細焼きそばは?
 
134 : ボンベイ(関西・東海):2012/07/08(日) 12:44:39.42 ID:XhRXM73b0
べったら漬けじゃないの?大根の、白くて甘い漬物
 
135 : マヌルネコ(大阪府):2012/07/08(日) 12:46:02.51 ID:mDt0RKTK0
こっちでカントラキ(関東炊き)と呼ばれてたことを忘れそうなぐらい
普及してるおでんとかはもっと誇ればいいと思うんだよ
 
146 : ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/07/08(日) 12:51:35.88 ID:T3sYTPZt0
全国と較べて、東京が一番旨いのは蕎麦
異論は認めない
151 : 白(dion軍):2012/07/08(日) 12:54:56.87 ID:4hkVZz6d0
東京土産って毎年のように新作出てるよな
買ってきてって言われても探すの大変だわ

 
153 : リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/08(日) 12:56:52.12 ID:NH7fdmZ80
>>146
東京人で、且つ蕎麦屋だらけの浜松町で毎日食べてるけど、信州蕎麦の方が旨いと思う。
 
156 : スミロドン(神奈川県):2012/07/08(日) 13:00:19.50 ID:3KubASOQ0
>>148
そばは郷土料理なんか
深大寺そばとかそんな有名な感じがしなかったけど

 
160 : アメリカンボブテイル(岡山県):2012/07/08(日) 13:01:40.20 ID:SOXqXato0
>>156
深大寺蕎麦は地元だけど
正直美味しくは無いぞ
ただ、名産のわさびは美味しい
深大寺の周辺は高いだけで、ぼったくり
地元民は絶対行かない

152 : しぃ(関東地方):2012/07/08(日) 12:56:13.70 ID:SR2nfjaMO
ひよこや東京バナナなんかマイナー過ぎだろw
あんぱん、たい焼き、あんみつ この辺がメジャー

 
165 : ロシアンブルー(関東・甲信越):2012/07/08(日) 13:06:27.20 ID:oy1YqaLzO
かきあげ丼
とんかつ
もんじゃ
 
168 : コーニッシュレック(東京都):2012/07/08(日) 13:07:00.09 ID:c5RHAzNH0
意外なものでは沢庵漬け
品川の東海寺の沢庵和尚から

 
171 : マーブルキャット(関東・甲信越):2012/07/08(日) 13:07:24.85 ID:sDX94sgeO
天婦羅とかも東京じゃなかった?
あとお寿司

 
176 : しぃ(関東地方):2012/07/08(日) 13:12:49.43 ID:SR2nfjaMO
厚焼き玉子も東京名物かな?
意外な所でカレー南蛮とかもそうだよね
 
 
211 : ギコ(やわらか銀行):2012/07/08(日) 13:27:42.98 ID:RhuBf96T0
東京はウドの産地らしいから、ウドの酢味噌和えとか?
 
248 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/07/08(日) 13:57:29.34 ID:Lw5nTlfA0
「朝まんじゅう 昼うどん 夜は田んぼの白い飯」っていう言葉があって、
小麦粉関連の食事は祝い事に欠かせなかった
関東一帯が関東ロームで水はけの良い土壌で、川に接した低地でしか米は育たなかったので、
麦がさかんに作られてたのだね、昔から

 
344 : アンデスネコ(WiMAX):2012/07/08(日) 17:43:34.95 ID:UCHKTn5T0
結局どこでも食べられるものか、
他の土地じゃ名物になるほどじゃ無いものしかない事がよくわかった。

 
394 : ソマリ(catv?):2012/07/08(日) 21:38:22.53 ID:gi7XvhS7P
月島に行くと、観光客がすげえ高い金払ってもんじゃ食ってるよね

かなり繁盛してて、びっくりするわ
月島のマーケテイングが成功しすぎ

 
395 : 縞三毛(チベット自治区):2012/07/08(日) 21:44:33.81 ID:O7olJ1kV0
そもそもガキの食い物なのにな。
もんじゃ焼きの代替としては地方によっちゃキャベツだけのお好み焼き
だったりするからばっちゃに聞いてみ。

 

 
408 : ヒョウ(埼玉県):2012/07/08(日) 22:43:46.90 ID:oj5iVWkS0
ちくわぶとか作る東京人のセンスは信じられない。あれねんどじゃん
 
409 : 縞三毛(チベット自治区):2012/07/08(日) 22:47:12.89 ID:O7olJ1kV0
>>408
味が染みる前のを食ったんだろう。スーパーで売ってるけどそのまま食っても
全く美味しくない。おでんという料理の不思議なところだよ。

 
410 : シンガプーラ(空):2012/07/08(日) 22:47:51.45 ID:T2xAe7dLi
おでんにちくわぶ入ってないと心底がっかりする。
 
411 : ソマリ(京都府):2012/07/08(日) 23:01:49.45 ID:gzmyEk7y0
ちくわぶは全くトンキン以外広まらないけど
トッポギは世界中で食べられている

 
604 : キジトラ(東京都):2012/07/10(火) 01:07:07.08 ID:zZy3ZgTY0
くず餅
亀戸大根



お腹がすいてきました
 

拍手[0回]

@2ちゃんねるエクスプローラーについて

極東関係を中心におもしろいスレ、vipなんかもまとめています。

ちょっとした連絡事項
8/26 ページのデザインを一新。

NEW!
あざらし速報

関連ページ

 

ちゃっとるーむ
チャットです。思わぬ出会いがあるかも。

議論・雑談掲示板
ブログ掲載スレッドの内容から離れた話題なども可です。

ギャラクティカ・アンテナ
アンテナサイトです。

特亜ちゃんねる
姉妹ブログ、特亜ちゃんねるです。こちらもどうぞ

最新記事

ブログ内検索

カウンター

ご意見ご要望はこちらから

免責事項
当サイト及び外部リンク先のサイトを閲覧・利用したことにより発生したいかなる損失・損害についても 当サイト管理人は一切の責任・義務と補償を負いません
当サイトに掲載している文章・画像等の著作権は各権利者様に帰属しております。 問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールフォームよりご連絡下さい。 確認後、早急に対応させていただきす。

当ブログでは相互リンク、相互RSSして下さるサイト様を募集しております。
希望する方はお名前、サイト名、サイトアドレス、連絡先を明記の上、メールフォームからご連絡下さい。追って返信いたします。