忍者ブログ

@2ちゃんねるエクスプローラー

2chのスレッドをまとめています

Powered By 画RSS

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すき家の「たまごかけごはん200円」に対抗できる食い物


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337854069/


1 : ウンブリエル(静岡県):2012/05/24(木) 19:07:49.29 ID:RjjuUbb60 ?PLT(12021) ポイント特典

すき家の激安「たまごかけごはん朝食」登場で“朝メシ200円戦争”勃発?

牛丼業界での値下げ競争が盛り上がったのも今年の初め頃まで。今はすっかり落ち着いた感がある。というより、各社とも、
もはや牛丼の値下げ競争には息切れ状態となっている。

ところが、5月15日の朝5時、新たな戦いの火ぶたが切られた。今度の戦場は朝メシ。

この日、ゼンショーが展開する「すき家」が朝食メニューに200円ポッキリの「たまごかけごはん朝食」を投入したのだ。
外食で200円という値段も驚きだが、まさかTKG(たまごかけごはん)を持ってくるとは! すき家も思い切ったもの。
「朝食メニューは今までも販売しておりました。これまでで一番安かったのが、『朝食セット』で280円という商品でした。
それをブラッシュアップした商品として、たまごかけごはん朝食を出しました」(ゼンショー・広報)

早速、初日の朝イチにすき家に駆け込み、実食した。出されたお盆に載っていたのは、ごはん、油揚げとわかめのみそ汁、
しらすおろし、そして、“メイン”の生たまご、それに、たまごかけごはん専用の「すき家特製たまごかけしょうゆ」という布陣
である。気になるお味……も何も、たまごかけごはんはウマいよ、そりゃ。途中で七味唐辛子をかけてアレンジしたりして、
あっという間においしくいただいた。200円ならそこそこの満足感を得られる。これを受けて立つ(であろう)ライバルチェーン
にとっては、厄介な商品が出てきたといったところではないだろうか。

「すき家さんがやるからウチもやるというのはないと思います。今のところはなんとも言えません」(松屋フーズ・広報)

静観しているものの、牛丼にしても、すき家の価格にことごとく追いついてくる「松屋」の動きは気になる。特に「今のところは
なんとも言えない」という含みを持たせるあたり、何かニオう?

 
2 : ウンブリエル(静岡県):2012/05/24(木) 19:08:16.12 ID:RjjuUbb60
「吉野家」はといえば、すき家の200円朝食については、「他社さまのことなので、コメントはできません」と前置きしながらも、
「朝食は食べない人もたくさんいますから、以前はさほど重視されていませんでした。しかし、外食産業にとっては夜も昼も、
特に昼食は飽和状態ですからね。そうなると、やはり残された時間帯に活路を求めていくとか、さらなる売り上げの場を
求めていくというようなことは出てきますよね」(吉野家・広報)
と、朝メシの戦略的な位置づけの重要性を説いてくれた。

松屋も吉野家も、これまで守ってきた朝の定食の下限350円という価格を見直す可能性もあるかもしれない。となれば、
まさしく“朝メシ200円戦争”が始まることになる。今後の業界の動きを経済評論家の森永卓郎氏に予測してもらった。

「このままだと、たぶんすき家のひとり勝ちになると思います。なぜかというと、サラリーマンのお小遣いがここのところずっと
下がり続け、昨年もバブル崩壊以降の最低を更新していて4万円を切りました。なかでも昼食代が特に落ちていて、10年前
は710円だったのが、今は490円まで落ちている。真っ先に切り詰められるのは昼食代、そして、朝食を外で食べなければ
ならないサラリーマンにとっては、朝食代なんですね」

そこに200円はインパクト大だ。

「牛丼業界では結局、メニューの質よりも価格のほうが圧倒的に優先されるということが明らかになりました。だから、300円
台の朝食メニューに200円をぶつけたら、200円が勝つに決まっているんです。これから他社も質を落として価格競争を
していくことになると思います」(森永氏)

牛丼値下げ競争時に「価格競争ではなく、質を高めて存在感を高める」と吉野家の安部修仁社長がコメントしていたところを
見ると、吉野家がすぐにすき家の後を追うとも思えないが、松屋を含めて、朝メシ200円戦争の行方が気になるところだ……。

(取材・文/頓所直人)
http://news.livedoor.com/article/detail/6590836/

すき家の新メニュー「たまごかけごはん朝食」はごはん、みそ汁、生たまご、しらすおろしの4品で200円。
販売は午前5時~10時30分
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/d/6dd372a127d990d6e8292149b1499e42.jpg

 
3 : テンペル・タットル彗星(奈良県):2012/05/24(木) 19:09:15.43 ID:2sb5V4jZ0
たまごかけごはんなら家で食えるだろ
 
4 : キャッツアイ星雲(SB-iPhone):2012/05/24(木) 19:10:20.22 ID:3oWwj1q0i
>>3
そりゃ家族がいればね

 
5 : 熱的死(青森県):2012/05/24(木) 19:10:25.98 ID:iGkh8VZU0
卵かけごはんと味噌汁に200も出したくない
 
6 : アクルックス(青森県):2012/05/24(木) 19:12:51.80 ID:DJeBYytn0
牛丼並み盛りを二つ食うけど、こっちのほうが腹いっぱいになっていいかも
 
7 : トラペジウム(やわらか銀行):2012/05/24(木) 19:14:16.92 ID:u+W4SgkE0
ご飯が牛丼と同じ物を使ってるから、結構硬いんだよ
 
8 : 火星(関東・甲信越):2012/05/24(木) 19:15:46.55 ID:pq462AvC0
しらすおろしが強い
豚しゃぶ丼に大根おろしつけるだけで百円アップの店があるのに

 
9 : ウンブリエル(静岡県):2012/05/24(木) 19:17:36.03 ID:RjjuUbb60
大盛りでも値段変わらないんだろ、今度食ってみるか
 
10 : ディオネ(熊本県):2012/05/24(木) 19:18:04.64 ID:i7iu1Fm00
ガリもプラスで5品だなw
 
11 : ケレス(禿):2012/05/24(木) 19:18:08.74 ID:AK0/4ueki
上から吉野屋
 
12 : キャッツアイ星雲(関東・甲信越):2012/05/24(木) 19:19:06.62 ID:lQ34N8cRO
玉子が通常でてくる玉子と違う
そしてしらすおろしにご飯大盛無料

二百円なら画期的だわ


松屋のソーセージエッグ朝食から乗り換えたわ

 
13 : イータ・カリーナ(栃木県):2012/05/24(木) 19:19:19.44 ID:0ET7dzb00
マクドナルドのチキンクリスプ2個だろ。
 

 
23 : グリーゼ581c(東京都):2012/05/24(木) 19:22:27.95 ID:11jXox9C0
>>13
チキンクリスプ×2=200円のほうが腹にたまる
完全に同意

チキンクリスプは下手に高い奴よりうまい上に安い
安い理由はチキンのおかげだろうな



14 : 水星(群馬県):2012/05/24(木) 19:19:29.37 ID:v8uzO9KD0
なか卯の290円のとん定には勝てない
 
15 : 火星(関東・甲信越):2012/05/24(木) 19:20:10.53 ID:G6c1Mg+d0
朝定全般に言えるが家で作れよ
わざわざ外で食う意味あるか?家なら食後の歯磨きも出来て捗るぞ

 

 
37 : アリエル(兵庫県):2012/05/24(木) 19:31:42.98 ID:NxAS+weX0
味噌汁と玉子がついて二百円は安いな
でももう一品は日替わりにしてくれ

 
38 : 天王星(東京都):2012/05/24(木) 19:32:52.18 ID:1fBM4hzz0
吉野家で白米卵 で 180円でええやん
お茶もつく

 
39 : アルゴル(東京都):2012/05/24(木) 19:33:44.70 ID:siOvNdmG0
醤油かけご飯 百円 
 
40 : ベガ(家):2012/05/24(木) 19:34:14.45 ID:Qu9IYCCn0
正直言って、卵かけご飯+味噌汁程度なら自分ちで食えばいいな
50円高いけど、豚汁セットの方が価値はある

 
41 : ミマス(千葉県):2012/05/24(木) 19:34:20.90 ID:GMKfWqv70
クリーム玄米ブラン*2

200円で720kcalも摂取できる

 
 
46 : プランク定数(東日本):2012/05/24(木) 19:36:05.44 ID:pO8NmAHF0
300円切ったら材料費というよりは人件費の戦いだな
注文を受ける、サーブする、片付けるのは人間だから
600円のメニューでも200円のメニューでも手間は同じ

 
57 : ハービッグ・ハロー天体(新潟県):2012/05/24(木) 19:47:29.40 ID:r5GsBxTA0 ?2BP(11)

今日からの新メニュー、松屋の豚しゃぶ丼
これで290円、味噌汁付き
安すぎでしょう

http://i.imgur.com/KDkZ9.jpg
http://i.imgur.com/5MBqD.jpg

 
60 : イオ(滋賀県):2012/05/24(木) 19:50:01.42 ID:QNdmB3iG0
まだ卵かけご飯は許せるが
松屋のしゃぶしゃぶ丼の野菜セットについてくる
玉子だけはなにをしたいのかわからない
 
 
58 : エウロパ(神奈川県):2012/05/24(木) 19:47:42.43 ID:kKNWDNMP0
卵かけご飯の旨さは異常
もし鶏が家畜にできない希少種だったとして
キャビアのカナッペと卵かけご飯が同じ値段だったとしたら
十回中九回は卵かけご飯を選ぶ


 

 
80 : ハッブル・ディープ・フィールド(石川県):2012/05/24(木) 20:01:36.37 ID:ItEGjT1e0
出張行ったときに食べたけど
これなら毎日いけるじゃんとか思ってたけど意外に飽きるw
1回食べただけでもう2~3日いらない感じww


 
81 : 天王星(西日本):2012/05/24(木) 20:02:20.69 ID:Ggx3xEsd0
原価厨がくるぞーーー
 
82 : プレアデス星団(神奈川県):2012/05/24(木) 20:02:35.81 ID:MYKuqJSN0
朝食を家で済ませてラッシュに激突するくらいなら
時間差で早めに出て会社傍で朝食でもいいかもしれん。
 
 
124 : 宇宙の晴れ上がり(新疆ウイグル自治区):2012/05/24(木) 20:31:47.43 ID:smvbAFSg0
ビタミンCが不足だな。
野菜ジュースをおちょこ一杯でいいから欲しいとこ。
やはり栄養面から考えると納豆も欲しいねぇ。
でもかなりいい線行ってるよ。 マクドだと死亡一直線メニューだから。

 
 
199 : テンペル・タットル彗星(SB-iPhone):2012/05/25(金) 04:51:06.59 ID:1KoncQYUi
ハーフ牛丼定食でもやればいいんじゃね?
でも女子供向けか

 
200 : ミランダ(熊本県):2012/05/25(金) 05:22:26.69 ID:HmYbXCk+0
用意して片付ける手間賃込みで200円か
従業員は奴隷だな

 
 
 

拍手[0回]

PR

【政治】 民主党、長崎県の陳情拒否 「知事が民主党政権批判したから陳情は受け付けない」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337742120/

1 :影の大門軍団φ ★:2012/05/23(水) 12:02:00.03 ID:???0
長崎県の中村法道知事は22日、記者会見を開き、民主党政権を批判したため、
同党本部から来年度予算などに関する政府への陳情活動を拒否された、と述べた。

党側は「謝罪などをすれば受け入れる用意はある」と説明。
県側は「政権与党が 地方の陳情を拒否したケースは聞いたことがない」と困惑している。

県などによると、中村知事は13日に長崎市で開かれた自民党県連の定期大会に出席。
原子力発電所の再稼働問題などについて「民主党政権に対応できる能力が本当にあるのか、疑問を禁じ得ない」と発言した。

この発言を問題視した党本部は長崎県連を通じて21日、県に「陳情は受け付けない」と伝えた。
陳情は24、25日の予定だった。

県庁で会見した中村知事は、「地方の立場から国政について意見を述べただけ」と釈明。
県連代表の山田正彦・前農相は読売新聞の取材に「謝罪や訂正などをすれば、党本部に陳情を受けるよう求める用意はある」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120523-OYT1T00285.htm

 
3 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:03:07.13 ID:EV6JT4Q20
恫喝政権
 
4 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:03:13.71 ID:A6QC2sQK0
>>1

自民党は、批判されようが何だろうがその立場をわきまえて対応してたのにね。
 

 
7 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:03:47.09 ID:Nv3ytXQI0
そしてマスゴミはダンマリ
 
8 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:04:06.09 ID:wwwm7sPaO
さすが売国民主党
 
9 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:04:08.77 ID:glGxtCsB0
別にほっといてもいいよ。
どうせ次の選挙で民主党は大敗して消えて無くなるんだから。
 
10 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:04:16.83 ID:LffJMaRaO
相変わらずの暗黒政治
自民時代はこんな事なかった、とは言わないがもう少し緩かった

 
11 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:04:23.04 ID:pCW8PUN70
知事選で民主の候補を落とした長崎って兵糧攻めにあってるの?
民主党から仕分けしてやれって声が多数あったらしいが
 
12 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:04:56.55 ID:UsN6UYRv0
あれ?3年くらい前の石井一の恫喝といっしょ?まるでデジャブの気分だ
 
13 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:05:01.91 ID:j2eV5nrg0
そういえば長崎で石井だっけ?民主党が恫喝してたなw
 
14 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:05:09.92 ID:UQTLBcF00
民主党は政策語る前に常識身に着けるべきだろう。

公約は嘘ばかりだし、批判すれば恫喝するし最悪だわ。
 
15 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:05:21.51 ID:NMqriTOG0
どこの社会主義国家だよw
 

 
28 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:07:33.92 ID:RW/GCm4y0
こんなキチガイ党に入れた老害だの馬鹿主婦は、
今も笑ってテレビ見てる

被害受けたのは若者
 
29 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:07:54.56 ID:MYqWAGiy0
公約は全部嘘、ルール破り上等の民主党を、これからも宜しくお願い致します!
 
30 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:08:09.20 ID:ZuOOPwrg0
これは大問題じゃないの?
 
31 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:08:19.58 ID:t75CVCv/0
これがTV人の選んだ民主党です
 
32 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:08:25.01 ID:Z6iCXd760
>>1
今更かよwww
民主党政権になってからそういう圧力があったけど
小沢が消えた途端に政府が地方自体地に掛ける圧力が露骨になった
小沢がいた時は酷いけどまだ交渉の余地はあったってレベルだが
 
33 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:08:40.16 ID:TVzeIsuMi
何様のつもりだよ
 
34 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:08:54.25 ID:WXZP9rLd0
独裁って言葉がよく似合うな
何が民主だよどこに民主的な物があるんだw
 
 
36 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:09:43.12 ID:cfXECZUEO
マジでこんな事やってて次の選挙で残れると思ってるのかね
ヤケクソで政治されちゃ困るんですが
 
37 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:09:43.28 ID:2eBkGdTN0
うわー、ミンス、想像の斜め上を逝ってる。

いったいどこまでお子ちゃま政権なんだ???
自民はそれはそれこれはこれ、って感じでもう少し大人な対応だったと思うが…
 
38 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:10:00.83 ID:hhGzXcH20
>>1
言論弾圧ですねww
 
39 :名無しさん@12周年:2012/05/23(水) 12:10:19.08 ID:cs6eHQW80
人権擁護法案が成立してたら
政府批判したら逮捕されるかもしれんで
 
 
 
 

拍手[0回]

ペンギンは江戸前が好物? 脱走後、東京湾動かず

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337412522/
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/05/19(土) 16:28:42.90 ID:???0

 東京都江戸川区の都立葛西臨海水族園から3月に逃げ出したフンボルトペンギンが、東京湾で元気に
泳ぐ姿が相次いで目撃されている。江戸前の魚が気に入ったのか、湾外に出る様子はない。「東京湾は
ペンギンの生息に適している」(専門家)といい、“長期滞在”する可能性もある。

 「潮風公園沖でペンギンが泳いでいる」。今月7日午前8時50分頃、通報を受けた東京海上保安部が
巡視艇と特殊救難艇で急行すると、右の翼に識別用の黄色のリングを付けたペンギンが悠々と泳いでいた。
職員がゴムボートで近づいたが、動きが素早くて捕まえられず、約1時間後に見失った。翌8日には
約3キロ離れた晴海沖、12日にはレインボーブリッジ脇でも目撃された。

 ペンギンは昨年1月に同水族園で生まれた。体長は成鳥並みの60~70センチだが、まだ幼鳥で
性別も不明。名前はなく「337番」という識別番号で呼ばれていた。

 今年3月3日夕、旧江戸川河口付近を泳ぐ姿を近くの鳥類園職員が目撃し、脱走が発覚。屋外の
展示施設の岩山をよじ登り、二重フェンスの隙間をくぐり抜けたとみられる。その直後に荒川下流で
目撃されて以降、目撃情報は約30件に上る。徐々に西へ移動しているが、湾外に出る様子はない。

 同水族園では過去に2度、ペンギンが脱走を図ったが、どちらも近くの茂みで見つかっている。
海にたどり着いたのは今回が初めてで、坂本和弘副園長は「新しいコロニー(集団繁殖地)を求めて移動
する習性が出たのかも」と推測する。

 一方、湾外に出ない理由について、NGO「ペンギン会議」の上田一生
かずおき
研究員は「ペンギンには帰巣本能があり、誕生場所の水族園から離れられないのでは」と話す。
南アフリカでは、ケープペンギンを約800キロ離れた海に放したところ、元の生息域に泳いで戻った
例もあるという。

 東京湾には、アユの幼魚やハゼなどペンギンの好物が豊富。波も穏やかで、上田研究員は「ペンギンの
生息に適している」という。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120519-OYT1T00483.htm

 
8 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:31:03.02 ID:dQWpGpMWI
まだ捕まってなかったのかwww
 
9 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:31:11.62 ID:w3aCiPX40
誘導でもしないと湾外には出ないだろ
 
10 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:31:17.35 ID:ORyvnlyg0
怪しいペンギン
 
11 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:31:29.27 ID:BH4c675Z0
今最新の流行はホルムアルデヒド
 
12 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:31:50.00 ID:I8ZRVGNv0

北半球だから北上したいけど、セシウムだらけの海に近づけないとかじゃね?

 
13 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:32:08.78 ID:FG1N0Hmh0
後のゴジラである
 
14 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:33:14.07 ID:JSAcxYQd0
同水族園では過去に2度、ペンギンが脱走を図ったが、
どちらも近くの茂みで見つかっている

なんというか飛べないからって舐めすぎな管理体制だな
 
15 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:33:17.22 ID:9NVtJBS90
そもそもペンギンってどのくらいまで泳ぎ続けることができるの?
 
16 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:33:22.71 ID:KDUIxaa90
親ペンギンを放てば、一緒になって戻ってくるんじゃね?w
 
17 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:33:28.26 ID:BbISsxwV0
夏越せるの?
 
18 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:33:32.09 ID:0q21PT4w0
プリズナーNo337
 
19 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:33:36.52 ID:ec/PH1Tv0
東京湾なんて船舶の航行が激しいから接触したらと心配したが
>職員がゴムボートで近づいたが、動きが素早くて捕まえられず
と言うことで素早いみたいだから安心した。
もうこのまま放し飼いで良いんじゃないか。
東京湾でペンギンに遭遇、見れたら嬉しいし
 
20 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:34:16.11 ID:UnzZZTHk0

おまいら

  捕獲されたペンギンから とんでもねー量の放射性物質まで

  あと何日ですか?
 
21 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:34:43.47 ID:rlJ/KDm9P
ペンギンの北限が一気に数千キロも押し上げられたなw
 
22 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:34:43.93 ID:+R9AsC8n0
ちゃんと生きてたんかww

 
23 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:34:44.23 ID:1d6Sekp60
>>1
なら、もっといっぱい放してやれよ。

 
24 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:34:53.55 ID:0H+H2yHf0
スカイツリーの開業でも待ってるのかなw
ほんと満喫してるよな。
ホルムアルデヒド問題もあるからそろそろ帰ったほうがいいと思うけど。
 
30 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:36:32.15 ID:P9mPLhRS0
目指せ自然繁殖
トキより凄いぞ
 
31 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:36:33.70 ID:xALfEZSX0
のんびりしてていいなw
 
32 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:37:02.62 ID:pmqiq+Ry0
もうトキは諦めてペンギンを根付かせようぜ。繁殖させよう。
 
33 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:37:07.63 ID:DkAUJfjR0
フリーダムぺんちゃん
 
34 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:37:38.73 ID:fImo1yz70
アラちゃんと鉢合わせクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
41 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:40:07.41 ID:bh64e9u80
やっぱり動物園は嫌なんだね
 
42 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:40:09.97 ID:XsqbC0WK0
ペンギンでフライドチキン作りたい
 
 
46 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:41:27.12 ID:ke0+nl5bP
東京湾にはペンギンみたいな狩り上手はいないからいくらでも捕れるんだろう
 
47 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:42:06.07 ID:3HmPp2rE0
>「潮風公園沖でペンギンが泳いでいる」。通報を受けた東京海上保安部が
>巡視艇と特殊救難艇で急行すると、右の翼に識別用の黄色のリングを付けたペンギンが悠々と泳いでいた。
>職員がゴムボートで近づいたが、動きが素早くて捕まえられず、約1時間後に見失った。
仕事に託けてペンギン見たかっただけかww
 
48 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:42:33.36 ID:+w3V/Rvj0
ペギラになる努力なの?
 
49 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:42:55.23 ID:eC43PWyV0
旬のスズキおいしいです
 
50 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:43:34.72 ID:RQ06gnXc0
生活するのに暑くないんだろうか
 
51 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:43:41.02 ID:S3P2u53V0
行動範囲広いな
 

 
59 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:45:18.43 ID:ZGXn0qQH0
シャチとか

天敵無しで

天国だよね
 
60 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:45:55.11 ID:nZRAU+0C0
1匹だけじゃなくて複数で自然繁殖させろよ。動物園に行かなくてすむぞ。
 
61 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:46:01.55 ID:eRBXPrL4O
これからの時期、毛がモフモフになるんだってよ

見つけ易いかも
 
62 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:46:27.82 ID:m3+0j1co0
「みみな」ちゃんと命名。
 
63 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:46:47.18 ID:rsnavrXw0
毛が汚れてるな
 
 
96 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 16:58:44.51 ID:0pvY2/bD0
ペンギンって可愛いよな
やる気なく浮いてるオジサンペンギンとか
 
105 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:03:17.64 ID:i+pGw3YZ0
東京湾でペンギンを飼っていると思えばなんか和むな
野良じゃないんだから、そろそろ名前をつけてやろうぜ
 
106 :名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 17:04:09.12 ID:bPU9Nda60
まだ生きてたんかw


夏を越せるとは思えないので、早く保護してあげてほしいです
 

拍手[0回]

@2ちゃんねるエクスプローラーについて

極東関係を中心におもしろいスレ、vipなんかもまとめています。

ちょっとした連絡事項
8/26 ページのデザインを一新。

NEW!
あざらし速報

関連ページ

 

ちゃっとるーむ
チャットです。思わぬ出会いがあるかも。

議論・雑談掲示板
ブログ掲載スレッドの内容から離れた話題なども可です。

ギャラクティカ・アンテナ
アンテナサイトです。

特亜ちゃんねる
姉妹ブログ、特亜ちゃんねるです。こちらもどうぞ

最新記事

ブログ内検索

カウンター

ご意見ご要望はこちらから

免責事項
当サイト及び外部リンク先のサイトを閲覧・利用したことにより発生したいかなる損失・損害についても 当サイト管理人は一切の責任・義務と補償を負いません
当サイトに掲載している文章・画像等の著作権は各権利者様に帰属しております。 問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールフォームよりご連絡下さい。 確認後、早急に対応させていただきす。

当ブログでは相互リンク、相互RSSして下さるサイト様を募集しております。
希望する方はお名前、サイト名、サイトアドレス、連絡先を明記の上、メールフォームからご連絡下さい。追って返信いたします。