忍者ブログ

@2ちゃんねるエクスプローラー

2chのスレッドをまとめています

Powered By 画RSS

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界の人気観光都市トップ25、日本はアジア部門でさえも京都11位&東京12位で撃沈!

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336447802/

1 : ミザール(やわらか銀行):2012/05/08(火) 12:30:02.80 ID:CxM9s0IP0 ?PLT(12000) ポイント特典

世界の数ある都市の中で、旅行者から高く評価されている人気の都市はどこなのか。世界最大の旅行クチコミサイト・トリップアドバイザーが、旅行者からのクチコミなどをもとに、
人気の旅先をランキングした「トラベラーズ チョイス 世界の人気観光都市2012」(http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Destinations-cTop-g1)を発表した。

1位「ロンドン」イギリス
2位「ニューヨーク」アメリカ
3位「ローマ」イタリア
4位「パリ」フランス
5位「サンフランシスコ」アメリカ
6位「マラケシュ」モロッコ
7位「イスタンブール」トルコ
8位「バルセロナ」スペイン
9位「シェムリアップ」カンボジア
10位「ベルリン」ドイツ

また、「アジア トップ25」の1位にはカンボジアの「シェムリアップ」が選ばれた。日本からは京都が11位、東京(23区)が12位にランクインしている。

1位「シェムリアップ」カンボジア
2位「北京」中国
3位「上海」中国
4位「チェンマイ」タイ
5位「マレ」モルディブ
6位「ゴア州」インド
7位「ボラカイ島」フィリピン
8位「香港」中国
9位「ハノイ」ベトナム
10位「カトマンズ」ネパール
11位「京都市」日本
12位「東京(23区)」日本

 

2 : テンペル・タットル彗星(空):2012/05/08(火) 12:32:23.77 ID:7LrcEdz20
東京23区に観光しにくる外人はアホだろう
見る物なんかねえだろうよw
 
3 : ヒドラ(SB-iPhone):2012/05/08(火) 12:32:43.19 ID:tF5No/9+i
あれだけ外人だらけの倶知安がない
 
4 : 金星(東京都):2012/05/08(火) 12:33:26.73 ID:qsTRu8jw0
日本中色んなところにいって気づいたのは日本最高の観光地は東京だってことだな
 
5 : 黒体放射(東日本):2012/05/08(火) 12:33:46.66 ID:bli44Zsv0
アンコールワットって書かないの?
 
6 : オールトの雲(大阪府):2012/05/08(火) 12:33:49.76 ID:HxlXkWqb0
キリングフィールドが1位とか趣味がわるすぎる
 
7 : ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県):2012/05/08(火) 12:34:45.45 ID:Tat6l3PU0
去年の震災と原発事故で上位入ったら異常だろ
 
8 : ベガ(大阪府):2012/05/08(火) 12:36:11.82 ID:GKZ2LgZB0
ガイジン「日本物価タケー」
 
9 : フォーマルハウト(チベット自治区):2012/05/08(火) 12:36:56.23 ID:e1+6SVMx0
日本の都市は住むことに特化させたから観光にくるもんじゃないでしょ
 
10 : テチス(やわらか銀行):2012/05/08(火) 12:37:09.46 ID:Za3EFAFs0
都会とか空気汚いだけだしな
下手な田舎に行くならもっと未開発地域行くし
 
 
22 : 海王星(新疆ウイグル自治区):2012/05/08(火) 12:45:45.88 ID:rRokfSBI0
>>10
昭和の話だな
空気が一番汚いのは地方都市
排ガス規制の厳しい都会の空気は綺麗だよ
 
30 : スピカ(家):2012/05/08(火) 12:56:23.34 ID:C39xXnf60
>>22
これという観光地も1つもない地方都市ってなんなの
県庁所在地っていうだけしか価値がない。その価値すら最近は近くの都会かモールに吸い寄せられたせいで壊滅的
マジなんなの某県某市
 




 
11 : デネブ(秋田県):2012/05/08(火) 12:38:12.01 ID:afhyxM7o0
他国の世界地図で見るとほんと極東だからな
行く気しないと思う
 
12 : スピカ(家):2012/05/08(火) 12:38:24.64 ID:C39xXnf60
ニューヨークのどこがいいのかわからん
トンキンがちょっとでかいみたいなもんだろ?
イスタンブールやローマとかのほうがよっぽど気になる
 
13 : エイベル2218(大阪府):2012/05/08(火) 12:38:52.63 ID:WzQ6HrN/0
見てみたらロンドンと京都のレビューの数が雲泥の差だった
 
 
14 : グレートウォール(やわらか銀行):2012/05/08(火) 12:39:05.21 ID:BAZ+/l0I0
京都は分かるけど東京とか何が楽しいのか分かんね
17 : スピカ(家):2012/05/08(火) 12:40:38.42 ID:C39xXnf60
>>14
大阪とかの人はそう思う傾向あるけど
東北人とか東京人以上に東京で喜んでるきがする
てかへたすりゃ東京人って大阪人以上に冷めてるかもしれない

 
 
16 : トリトン(関東地方):2012/05/08(火) 12:40:22.07 ID:EhQ8O2DUO
女を買いづらいからランク的には落ちるのも仕方ない
 
20 : アリエル(静岡県):2012/05/08(火) 12:42:52.63 ID:o0bocfjo0
確かに東京は観光客がかなり少ない。
アジア、ヨーロッパ、アメリカの大きい都市は大体行ったが、観光客だらけだもん。
韓国、台湾も観光客がかなり少なかった印象。
 
21 : 地球(岩手県):2012/05/08(火) 12:42:58.04 ID:0G3MYI9v0
ロンドン?
 
33 : グレートウォール(東京都):2012/05/08(火) 13:36:02.21 ID:fO7uzBDB0
放射能汚染されてる国だからな
仕方ない
 
34 : カリスト(チベット自治区):2012/05/08(火) 13:42:35.63 ID:HwE7I+S+0
日本に観光立国は無理。
木造国家のせいでまともなモニュメントがないもん。
観光立国は諦めろ。
観光産業は、政府に政治的圧力かけて観光優先の変な政策を取らせるのをやめろ。
元々、無理なんだから。
後、これ以上、くだらないものを世界遺産に登録するな、恥ずかしい。
お前ら、韓国見て観光する価値あると思うか?
日本も外から見れば、同じようなもんだ。
今から、ピラミッド作って、世界最終戦争をやらかして、復興した一万年後に期待しよう(´・ω・`)
 
35 : アリエル(チベット自治区):2012/05/08(火) 13:43:36.53 ID:QfqRTL0U0
これだけ円高だと日本へ旅行できる人は限られてくるからしょうがないよ。

 
36 : カリスト(チベット自治区):2012/05/08(火) 13:45:52.56 ID:HwE7I+S+0
どっちにしろ、放射能汚染でもう、観光立国は永久に不可能になったからな。
観光産業の人間は無駄な抵抗しないで転職考えろ。
下手すりゃ、放射能で製品まで忌避されて輸出産業も壊滅するかもしれんがな。
 
37 : バン・アレン帯(芋):2012/05/08(火) 13:48:59.01 ID:WuR4i1re0
原発再稼働推進で、観光立国を目指す

何考えてるのこの国の政府。筋通ってないよ。
42 : ミザール(やわらか銀行):2012/05/08(火) 17:09:12.29 ID:ZFYNYdjc0
東京には東京スカイツリー()があるじゃないか
 
43 : アンタレス(SB-iPhone):2012/05/08(火) 17:13:19.62 ID:SfO9mPevP
シェムリアップは確かにいいな。
リピーターも多いだろうし。

アンコールワットと遺跡群、神秘的過ぎ
 
44 : エッジワース・カイパーベルト天体(catv?):2012/05/08(火) 17:13:28.24 ID:38PSrjDw0
別に観光客なんていらないのでどうでもいい
 
45 : アンドロメダ銀河(家):2012/05/08(火) 17:36:11.74 ID:AE3VczCq0
ロンドンのつまらなさは東京といい勝負だろうに。
 
46 : アンドロメダ銀河(家):2012/05/08(火) 18:17:54.98 ID:qzD1mmGR0
これだけ円高じゃ誰も来ないでしょ


多くのヨーロッパ人はヨーロッパ内かアフリカに行き、多くのアメリカ人はヨーロッパに行く。
一部のヨーロッパ人やアメリカ人がアジアに行くが、彼らは田舎の観光地を求めるので東南アジアか中国へ行く
アジア人は旧宗主国か物価の安い中国へ行く。
日本に来るのは裕福な中国人や韓国人や台湾人。
日本人はハワイやグアムへ行く。 
 
 

拍手[0回]

PR

外務省が『クール・ジャパン』発信強化へ--礼儀正しさや忍耐強さといった「日本的価値」の発信も

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336272145/

1 : リゲル(岡山県):2012/05/06(日) 11:42:25.58 ID:v1kwbl3K0 ?PLT(12001) ポイント特典

外務省は今夏の組織改編で、海外への広報や、海外との文化交流を担当する
組織を一元化し、日本のアニメやファッションなどの魅力を海外に広める
「クール・ジャパン(かっこいい日本)」戦略などの司令塔として
「広報文化外交戦略課」(仮称)を新設する方針を固めた。

東日本大震災の風評被害対策や、礼儀正しさや忍耐強さといった
「日本的価値」の発信を強化する狙いもある。

外務省が情報発信の体制を見直す背景には、世界の主要国が文化交流などを
通じて好感度を高める「ソフトパワー」外交を強化していることがある。

中国は中国語を教育する「孔子学院」を世界各地に展開しており、韓国も
官民が協力して「韓流」ドラマの輸出などを進めている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120506-OYT1T00170.htm?from=top
 
2 : ブレーンワールド(神奈川県):2012/05/06(日) 11:44:05.74 ID:F0ByjbkB0
きもい
 
3 : クェーサー(芋):2012/05/06(日) 11:44:47.22 ID:N9iLO3II0
やめて。本当にやめて。
 
4 :名無しさん@涙目です。(三重県):2012/05/06(日) 11:44:59.32 ID:59JnBdyj0
朝鮮人みたいな事しなくていいんだよ
 
5 : 水メーザー天体(千葉県):2012/05/06(日) 11:45:16.62 ID:k4wlsXbt0
外務省+読売
前時代の結晶。東南アジアでも無理
 
6 : チタニア(関西・北陸):2012/05/06(日) 11:45:19.84 ID:pYQZe8+JO
>>1
気持ち悪いから止めろ
 
7 : ジュノー(福岡県):2012/05/06(日) 11:46:12.27 ID:pYYDSXQ30
クールっておもわれてねーから
アジア人がカッコイイなんて思うわけねーだろ
 
8 : ポルックス(高知県):2012/05/06(日) 11:46:17.38 ID:7UU12hwD0
クールジャパンって謙遜とはかけ離れてるよね( ´∀`)
 
9 : イオ(東京都):2012/05/06(日) 11:46:20.15 ID:dQtcSpoZ0
自分でクールとか言うなや
そんなことよりアニメータに支援しろよ
 
10 : アルデバラン(兵庫県):2012/05/06(日) 11:46:35.26 ID:Cma0p3ND0
>>1
やめろ。
 
11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/05/06(日) 11:47:00.01 ID:F0ByjbkB0
逆効果
文化の圧しつけは嫌われるんだよ
 
12 : ネレイド(富山県):2012/05/06(日) 11:47:21.02 ID:wivuuV4O0
美味しんぼ
コンシェルジュ
ソムリエ
大使閣下の料理人
マスターキートン
味いちもんめ

・・・を海外向けに配ってみたら?
 
13 : フォボス(京都府):2012/05/06(日) 11:47:30.85 ID:i9RsaCWH0
にくいしくつう
 
14 : カストル(新疆ウイグル自治区):2012/05/06(日) 11:48:00.42 ID:XHiwKgjQ0
クールジャパンって言っておきながら
その広告にAKB使う神経がわからん
 
15 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2012/05/06(日) 11:48:14.83 ID:CRKm+vJMO
ヘンタイジャパンのほうが外人にはウケるぞ


 
16 : ニクス(北海道):2012/05/06(日) 11:48:31.11 ID:RUZW5X4ZO
クールじゃなくて真面目とか礼儀正しいとかにしてくれ。
あとこういうのって自分で言っちゃダメじゃね?
「俺かっけー」とか「俺マジいい奴」とか冗談無しに言ってる奴は大抵そうでは無いよな。
 
17 : アルデバラン(家):2012/05/06(日) 11:48:40.95 ID:oWEdLhtI0
民主党にそんな精神ないよな
 
18 : ベテルギウス(WiMAX):2012/05/06(日) 11:48:52.25 ID:FwqBPkmM0 ?2BP(5801)

いくら税金をつぎ込んでも、HENTAIに遠く及ばない規模でしかない。
プライドを捨て、全世界のギークナードへのズリネタ供給国家としてやっていこう。
 

29 : デネブ(内モンゴル自治区):2012/05/06(日) 12:00:29.39 ID:CRKm+vJMO
>>18
すでに日本はズリネタ資源超大国だよ
 


23 : ポルックス(神奈川県):2012/05/06(日) 11:52:45.71 ID:3ZUMSnj70
韓国の二番煎じにならないように焦らず慎重にジワジワ行けよ。
金を払って韓流垂れ流すような電波ジャックのような事はやってはいけない。

そんな事やっても嫌われるだけだからな。
 
24 : ウォルフ・ライエ星(埼玉県):2012/05/06(日) 11:54:26.04 ID:AQiHPQQY0
>「クール・ジャパン(かっこいい日本)」戦略などの司令塔として
>「広報文化外交戦略課」(仮称)を新設する方針を固めた。

また天下り組織。口実はなんでもいい。
本当にお金が好きなんですね官僚サマは。
たまにはアニメでも見てくださいよ。
 
25 : ニクス(東京都):2012/05/06(日) 11:54:33.12 ID:vqmj7B1Z0
ファーストコンタクトの一番初めは、どの惑星ですか?

地球の歴史的な経緯から、シリウス・プレアデス・オリオン星系も考えられますか

地球の文明的見地からは、ヤハウェ星、地底世界、平行世界の地球、ティアウーバ星の方が無難な気がしますが

さすがにセントラルレイスの方は来ないですよね?ワンダラーとして一部の方が生活してますが

銀河系規模の観点からは、ヒューマノイドの祖先リラ星・ひまわり銀河系から来るという可能性もあると思いますが

連邦、連合のスケジュールでは、ヤハゥエ星、タウタウ星、エササニ星の順番なんですかね?

その後に、アークトゥルス含めた、連合加盟してる星系が来るって感じですか?


 
26 : ヒアデス星団(広島県):2012/05/06(日) 11:57:07.08 ID:ZlWLchVB0
チョンみたいなゴリ押しやめろや
 
27 : トリトン(九州地方):2012/05/06(日) 11:58:22.99 ID:FI4MVmAZO
よくわかんないが
自国文化をホルホルしまくって
国外にアピールしてる国って韓国以外にあるの?
 
28 : ポルックス(神奈川県):2012/05/06(日) 11:59:01.12 ID:3ZUMSnj70
韓流は大勢のアンチを作ったのが失敗だった。
何十万何百万と言う大勢のアンチを作ったんだよ。
だから電通がいくらごり押ししても
ファンが生まれにくい土壌になってしまった。

どうしてそれだけのアンチが生まれたかと言うと
安易にごり押ししたからなんだよ。

急いては事をし損じる と昔から言うが
焦らずじっくりと浸透させるようにやって行く事だぞ。
アンチを作らないよう急がずゆっくり浸透してくれ。
 
30 : ボイド(dion軍):2012/05/06(日) 12:01:23.77 ID:r8YyfVBR0
くだらない。

高田純次の洒脱さの方が、クールだわ。

18 : ウォルフ・ライエ星(埼玉県):2012/05/06(日) 14:50:17.45 ID:AQiHPQQY0
>東日本大震災の風評被害対策や、礼儀正しさや忍耐強さといった
>「日本的価値」の発信を強化する狙いもある。

これがマジだとすると、便乗以外何物でもないよな。
糞を抱き合わせて売るようなものだ。
 
119 : エンケラドゥス(宮崎県):2012/05/06(日) 14:50:27.04 ID:n1Zl67gL0
アニメとかじゃなくておしん路線で行くの?
それならまあ
 
120 : ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行):2012/05/06(日) 14:54:00.83 ID:7+WmaPy80
あぁこれ官僚の利権に利用されてるだけだから。
年間予算14億の糞計画。

数百億かけてゲームエンジン作るとかCG技術を上げるとか
そういうのは全く無し。手遅れになってから日本文化を発信とか馬鹿の極み
 
121 : トリトン(チベット自治区):2012/05/06(日) 14:55:21.90 ID:csVWLs1j0
アフィカスのチョンが煽ってる煽ってる
 
122 : アルタイル(大阪府):2012/05/06(日) 14:56:53.69 ID:64840TAb0
だいたいこの手の連中はアメリカモデルを信奉してるんだよね
90年代にはハリウッド映画でソフトパワー()を発揮したらしいけど
それでアメ製品を買うかと言えば、買わなかったし
政治的支持を得れるかというと、それもない
ゼロ年代からのアメ公の政治を、「90年代のハリウッド映画の虜だったので断然支持します!」
なんて奴はいなかったわけで
「日本のアニメで育った子供は大人になっても日本を支持してくれるはず」みたいな
アホな思惑で動いているんだろ
頭が悪すぎる
 
123 : グレートウォール(新疆ウイグル自治区):2012/05/06(日) 14:57:14.31 ID:Ewes8NkE0
これを口実に規制ですねわかります
 
124 : デネブ(WiMAX):2012/05/06(日) 14:57:33.93 ID:G7HZ8iy90
枝野「ただちに(ry」
国民「へへぇーー」
仙石「尖閣でなにも起きてない」
国民「へへぇーー」

ってのを輸出しようってことか。独裁国家に大歓迎されるな
 
125 : 高輝度青色変光星(東海地方):2012/05/06(日) 15:05:34.80 ID:9WVJVSiBO
価値観の押し付けは嫌われるだけ




・・・確かに外務省がやるべき仕事とは思えませんね

拍手[0回]

【これはヤバイ】 海自護衛艦の最高機密がネットに流出 その重要機密ぶりにネット騒然


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336195726/

1 : バーナードループ(奈良県):2012/05/05(土) 14:28:46.35 ID:QN8xnhrG0 ?PLT(12690) ポイント特典

海上自衛隊の「最高機密」 カレーレシピをネット上で公開 その充実ぶりが話題に


 「海上自衛隊、この情報公開はヤバい。非常にヤバい」――そんなつぶやきがネット上を駆け巡っている。
まさか重要機密の漏洩では、とリンクをたどると、そこには「海上自衛隊のカレーレシピ」があった。

 ただのカレーと侮ってはいけない。掲載されたレシピの数は実に42、いずれもが各艦艇や部隊が代々工夫
を凝らしながら作り上げてきたものだ。その充実ぶりにネット上では、「めちゃくちゃうまそう」「これ最高機密
でしょ」と感嘆の声が上がっている。

 たとえば南極観測でおなじみの砕氷船「しらせ」からは、エビやアサリ、イカを使った「しらせシーフードカレー」
が紹介されている。レシピを見ると、サフランを使ったご飯の炊き方に始まり、具材の下ごしらえ、「インスタント
コーヒー・ガラムマサラ・牛乳・ウスターソース・醤油・ケチャップ」といった「隠し味」まで丁寧に解説している。

「シーフードは、あまり熱を通しすぎないこと、玉ねぎはよく炒めて香り・甘味・コクを出す」といったアドバイスも
あり、生半可なレシピサイト顔負けの内容だ。

 このほか「くらま」「うみぎり」などの護衛艦や掃海艇、また各地の航空基地隊や東京音楽隊など各部門の
バラエティ豊かなレシピが掲載されている。岩国航空基地隊の「れんこんカレー」、鶏骨でだしを作る那覇航空
基地隊の「愛情たっぷりカレー」、さらには潜水艦「はやしお」自慢の「激辛カレー」などユニークなものも少なくない。

いかそ
http://uramono.org/militarynews/1423.html
 
2 : 水メーザー天体(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 14:29:39.88 ID:SbrPdVSI0
ここいちで
 
3 : ジャコビニ・チンナー彗星(dion軍):2012/05/05(土) 14:30:59.82 ID:VkHtmmFs0
どこが最高機密なんだ?
ぶちのめすぞ?
 
4 : アクルックス(千葉県):2012/05/05(土) 14:31:48.51 ID:Uh/K96vf0
今日はカレーにしようかな
 
5 : ソンブレロ銀河(福岡県):2012/05/05(土) 14:33:13.73 ID:QyLx2GYm0
こういうノリは嫌いじゃない
 
6 : ビッグクランチ(静岡県):2012/05/05(土) 14:33:18.54 ID:rR/tFxv+0
漏らしたのは誰だ!
スパイっす
 
7 : アリエル(やわらか銀行):2012/05/05(土) 14:33:42.99 ID:R01cwAc60
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!
 
8 : 百武彗星(やわらか銀行):2012/05/05(土) 14:33:50.41 ID:PP+7Uun30
部隊でのレシピと炊飯車両で作るときのレシピはちょっと違うんだぜ。
飲料水節約のため、主に野菜から出る水分で作る。ナスとかキャベツ、
セロリなんかも入る。
レトルトで売っている「海軍さんカレー」とは比べるまでもなく美味い。

しかし忙しくて鍋の最後のほうだと濃くなりすぎて困る。
 
9 : 褐色矮星(東京都):2012/05/05(土) 14:34:12.61 ID:VSeZo1C30
>>6
あちゃーw
 
10 : エッジワース・カイパーベルト天体(関東・甲信越):2012/05/05(土) 14:35:39.43 ID:Z/E2X9QV0
>>3
わかったわかった
カレーでもつくっとけ
 
11 : オールトの雲(神奈川県):2012/05/05(土) 14:35:53.45 ID:IZM4wMA20
海自の「最高機密」が漏洩?! 充実「カレーレシピ」にネット騒然
【これはヤバイ】 海自護衛艦の最高機密がネットに流出 その重要機密ぶりにネット騒然


スレ一覧でネタバレされちゃったよ
 
12 : アルタイル(カナダ):2012/05/05(土) 14:36:35.60 ID:lAsOkoGNP
>>8
食べてみたいね
 
13 : 子持ち銀河(大阪府):2012/05/05(土) 14:37:22.88 ID:DDElKCoZ0
海自のマヨ明太だし巻きが簡単でうまかったから我が家のレギュラーメニューになった
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/081202/index.html
 
14 : アルファ・ケンタウリ(愛知県):2012/05/05(土) 14:37:40.31 ID:Yx1Zd3Xo0
>>11
アフィでまとめてタイトルでアンテナから釣りたいだけだから問題ない
80ぐらいまでテキトーに話してレス増やしといてくれ
 
15 : ディオネ(北海道):2012/05/05(土) 14:38:48.94 ID:MQjIrVPt0
うまそーーーーーー
 
16 : ベラトリックス(関西・東海):2012/05/05(土) 14:40:08.06 ID:vzOVPFSuO
シーフードカレーの不味さは異常
 
17 : エンケラドゥス(愛知県):2012/05/05(土) 14:42:18.56 ID:WN+BHL7j0
外や海で食うからうまく感じるってのもあるな
 
18 : グレートウォール(大阪府):2012/05/05(土) 14:43:46.77 ID:qO/NBGlB0
コンソメブイヨン入れてみ
 
19 : かに星雲(岩手県):2012/05/05(土) 14:45:18.58 ID:NSNEvLzGP
>6
おれは評価する
 
20 : プランク定数(東日本):2012/05/05(土) 14:46:31.07 ID:bvuSkzQj0
よこすか海軍カレーだっけ?
 
21 : 土星(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 14:47:09.43 ID:M1euWtMb0
話題になったのってかなり前だろ。海自HP更新情報の半分がレシピ関連になって
ちょっと叩かれて別ページに移動したって時がピーク。
記事書いた奴は池沼原始人かよ
 
22 : ニクス(チベット自治区):2012/05/05(土) 14:47:23.62 ID:s7+/eAj00
よこすか海軍カレーの魅力
 
23 : 百武彗星(やわらか銀行):2012/05/05(土) 14:48:04.79 ID:PP+7Uun30
昔、広報ビデオ撮影に同行して潜水艦に乗せてもらった。
カレーの匂いで艦内充満。
そして艦長の最終的判断(要するに味見ね)が下りないと、
「食べ方ハジメ!」にならない。
 
24 : バン・アレン帯(やわらか銀行):2012/05/05(土) 14:49:11.37 ID:npUh22+W0
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html

ここか。地味に便利そうだ
 
25 : チタニア(神奈川県):2012/05/05(土) 14:49:32.99 ID:+4C8vBj10
>>6
評価は辛口
 
26 : デネブ(dion軍):2012/05/05(土) 14:50:35.72 ID:0qhqWnn80
シーフードに熱を加えるには、体温か、炊飯器の保温外熱で良い

と洒落にならないことを書くのじゃー
 
27 : パルサー(沖縄県):2012/05/05(土) 14:50:41.87 ID:O4uL8wZV0
サフラン使うとかw

 
28 : エリス(兵庫県):2012/05/05(土) 14:50:54.03 ID:bUtfG5z/0
愛情たっぷりだってさ(´・ω・`)
かわいい国だなおい(´・ω・`)
 
29 : デネブ(dion軍):2012/05/05(土) 14:51:39.43 ID:0qhqWnn80
>>23
フジテレビ総出で日高レポートの真似deathか
 
30 : グレートウォール(東京都):2012/05/05(土) 14:52:01.32 ID:/FaNS1Iz0
レトルトの海軍カレーは驚くべきまずさだった
 
31 : 百武彗星(やわらか銀行):2012/05/05(土) 14:53:58.88 ID:PP+7Uun30
シーフードはよくやらかす。
生臭くなるんだ。
そういうときには「葛根湯」
風邪引いたときに飲む奴だ。
おまえら少しずつ入れてみろ。
成分調べたらインドカレースパイスそのままワロタ

 
32 : デネブ(dion軍):2012/05/05(土) 14:54:02.27 ID:0qhqWnn80
オカルトです
 
33 : プロキオン(埼玉県):2012/05/05(土) 14:54:23.35 ID:r/dhYo6D0
>>6
これは上手い!いや旨い!
 
34 : 百武彗星(やわらか銀行):2012/05/05(土) 14:57:42.40 ID:PP+7Uun30
>>29
非売品だが広報用に毎年造ってる。
内部や殻厚がわかるようなところはぼかしを入れる。
 
35 : デネブ(dion軍):2012/05/05(土) 14:59:34.33 ID:0qhqWnn80
>>34
ジャー、俺が作ってた基盤は全部「ぼかし」っすね、当然
 
36 : 黒体放射(チベット自治区):2012/05/05(土) 14:59:57.49 ID:qDEE4LnQ0
玉ねぎはよく炒めてっていうけど
どのくらい炒めるのがベストなんだよ
 
37 : デネブ(dion軍):2012/05/05(土) 15:01:00.07 ID:0qhqWnn80
>>36
オニオンスープの場合は、真っ茶色になるまで
 
38 : かに星雲(岩手県):2012/05/05(土) 15:01:19.88 ID:NSNEvLzGP
>25
ほんと、お前ら機転が利くんだなぁ
 
39 : アルビレオ(福島県):2012/05/05(土) 15:03:08.91 ID:ktcMeN4O0
>>6
 
40 : プランク定数(宮崎県):2012/05/05(土) 15:04:07.95 ID:j+s6r/Ri0
>>6
辛いです・・・
カレーが好きだから
 
41 : ニクス(九州地方):2012/05/05(土) 15:05:05.76 ID:AC8hO69RO
>>30

護衛艦の食堂で食べたカレーは最高だけど、レトルトだったらボンカレーがよほどマシ
 
42 : ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行):2012/05/05(土) 15:07:09.35 ID:WV7gbZ4z0
>>1
このスレタイ好きだぞ
 
43 : ブレーンワールド(福岡県):2012/05/05(土) 15:07:30.91 ID:mhR8P9H/0
>>6
ちょwワロタ
こいつ転載かよww
 
44 : エリス(dion軍):2012/05/05(土) 15:29:13.00 ID:q5CW1dG00
最高機密って言うのは、幹部のカレーにママレモンとか、幹部のドアに防火斧とか、CICでサバゲとか
持ち込み電化製品で失火とか、そういう事を言うんじゃないの?
 
45 : カロン(東日本):2012/05/05(土) 15:31:07.82 ID:SxYCuKQa0
流出騒ぎといえば

【政治】 陸山会事件 虚偽捜査報告書ネット流出・・・司法関係者 「指定弁護士側に控訴を断念させようという意図を感じる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336174762/

これと同じ主か?
 
46 : ミラ(福岡県):2012/05/05(土) 15:32:50.88 ID:3sh1WJL70
42種類ってw
海軍でカレーが嫌いな人は本当毎日が苦痛だろうな。
 
47 : トリトン(富山県):2012/05/05(土) 15:33:31.66 ID:kZXkBzTJ0
>>6
美味いな
 
48 : アクルックス(関東・甲信越):2012/05/05(土) 15:39:06.54 ID:LOqWlE4LO
>>46
カレーを出す曜日は決まっているのだが?
ググってみな
 
49 : カストル(石川県):2012/05/05(土) 15:39:40.78 ID:ZQeFv0Tf0
>>46
カレーは一週間に一度だろ。
海の上での勤務は曜日感覚がなくなってしまうから、そのリセットのためって言うし。
 
50 : ミマス(大阪府):2012/05/05(土) 15:41:01.09 ID:wtBe9OHk0
自衛官がびっくりして見てるやないか!
 
51 : 白色矮星(チベット自治区):2012/05/05(土) 15:46:57.54 ID:Qtbu2jr/0
      人
     (__)
    (__) 
    (`・ω・´) カレーの香ばしいスレでござるな。
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

拍手[0回]

@2ちゃんねるエクスプローラーについて

極東関係を中心におもしろいスレ、vipなんかもまとめています。

ちょっとした連絡事項
8/26 ページのデザインを一新。

NEW!
あざらし速報

関連ページ

 

ちゃっとるーむ
チャットです。思わぬ出会いがあるかも。

議論・雑談掲示板
ブログ掲載スレッドの内容から離れた話題なども可です。

ギャラクティカ・アンテナ
アンテナサイトです。

特亜ちゃんねる
姉妹ブログ、特亜ちゃんねるです。こちらもどうぞ

最新記事

ブログ内検索

カウンター

ご意見ご要望はこちらから

免責事項
当サイト及び外部リンク先のサイトを閲覧・利用したことにより発生したいかなる損失・損害についても 当サイト管理人は一切の責任・義務と補償を負いません
当サイトに掲載している文章・画像等の著作権は各権利者様に帰属しております。 問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールフォームよりご連絡下さい。 確認後、早急に対応させていただきす。

当ブログでは相互リンク、相互RSSして下さるサイト様を募集しております。
希望する方はお名前、サイト名、サイトアドレス、連絡先を明記の上、メールフォームからご連絡下さい。追って返信いたします。

  • © @2ちゃんねるエクスプローラー/All Rights Reserved.
  • 忍者ブログ
  • [PR]