忍者ブログ

@2ちゃんねるエクスプローラー

2chのスレッドをまとめています

Powered By 画RSS

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鉛カバーは警報音がウザかったから付けた

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343053713/
1 : 縞三毛(北海道):2012/07/23(月) 23:28:33.40 ID:EsGPEjcX0● ?PLT(13752) ポイント特典

警報音鳴るので…被曝隠し偽装、会社側が認める

 東京電力福島第一原発事故の復旧現場で、建設会社「ビルドアップ」(福島県)が作業員の線量計を
鉛カバーで覆わせていた問題で、同社は23日、福島県郡山市の事務所で記者会見し、指示したとされる佐柄
照男取締役(54)が、被曝線量を低く偽装する目的だったことを認めた。

 佐柄取締役は「アラーム音が何度も鳴るので、カバーを思いついた。間違った考えだった」と謝罪した。

 佐柄取締役と和田孝社長(57)が会見に臨んだ。その説明によると、佐柄取締役は昨年11月28日、作業の準
備で同原発に入った。作業場所の一つである1号機の土手で線量計の警報音が短い間隔で鳴ったため、線量が
高いと判断。偽装を思いつき、原発構内の廃棄物置き場で鉛板を拾い、同30日に作業員2人と構内で、板を切断
して12個の鉛カバー(10センチ四方)を製作した。

 30日夜にはいわき市の宿舎で作業員10人に対して、「線量計の前面に鉛のカバーを装着して入りたい」と切り
出した。「被曝線量限度が残っていないと、その後作業できなくなる」と説明し、線量を低減させる目的であることも
明かした。うち3人は、作業当日の12月1日朝になって装着を拒んだため、作業から外した。

 低線量エリアに向かった作業員は鉛カバーは付けず、高線量の土手で作業する佐柄取締役を含めた5人が、線
量計を鉛カバーで覆ってポケットに入れた。ただ、線量は低減しなかったといい、偽装はこの1回だけとした。鉛カバ
ーは佐柄取締役が構内に捨てた。

 佐柄取締役は終始うつむき加減で、「勝手な判断で皆様に迷惑をかけ誠に申し訳ない」とわびた。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120723-OYT1T01178.htm
 
2 : ジャガーネコ(埼玉県):2012/07/23(月) 23:29:17.80 ID:dpFDBHLy0
でも効果なかったらしいよ
3 : ライオン(埼玉県):2012/07/23(月) 23:29:30.02 ID:UOb0wIkz0
>原発構内の廃棄物置き場で鉛板

こいつには反応しなかったのか
 
5 : ハイイロネコ(富山県):2012/07/23(月) 23:31:24.30 ID:4U7Dvy/M0
鉛カバー1回だけ使って捨てるとかありえんだろ
せっかく作ったのに

 
6 : ラガマフィン(チベット自治区):2012/07/23(月) 23:32:25.21 ID:8QXtDAFU0
全て中間搾取のせいだろ
底辺は仕事しなきゃいけないから苦肉の策

こんなんで日当1万2万貰えればいんだっけ?

実態は1万以下だっけ?
 
7 : サビイロネコ(東京都):2012/07/23(月) 23:33:57.35 ID:ebjmpWOO0
働いてる奴はロボットなの?
ちゃんと前頭葉ある?
 
13 : ボンベイ(WiMAX):2012/07/23(月) 23:40:14.66 ID:A/ufIyEbP
>>7
やらざるを得ない状況があるんだろう
むしろそれ込みのシステムというか

サビ残だの有給未消化と同じ
 
8 : バーミーズ(京都府):2012/07/23(月) 23:34:40.91 ID:jfXP0xbc0
何の為に警報音がなっているのか理解しているのかね?
音がうるさいから目覚ましの電池を抜くのと同じことだよね
 
15 : トラ(神奈川県):2012/07/23(月) 23:46:53.80 ID:ZoQ/hgGK0
役員のくせに自分が浴びろよと思ったら
本人も作業してたのか
まあ許されないけど
 
18 : 白黒(関東・甲信越):2012/07/23(月) 23:47:27.71 ID:2yZjum3P0
集団心理って怖いね
 
20 : コラット(北海道):2012/07/23(月) 23:48:53.82 ID:7XoRSy+8O
どんなに言い訳しても材質が鉛って何がしたかったのかは明白なんだよな。
 
21 : ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 23:48:55.06 ID:4I8FISx60
どうみても外注しないと作れない鉛カバーに見えるんだが。
 
38 : アンデスネコ(新潟県):2012/07/24(火) 00:34:58.02 ID:91b1wMfQ0
>>21
板鉛は手で曲げられるくらいやわらかいから大丈夫
 
25 : ボンベイ(宮崎県):2012/07/23(月) 23:55:43.26 ID:6jG3Pk8TP
インターロック切って労災遭うパターンだな。
 
30 : トンキニーズ(福島県):2012/07/24(火) 00:11:01.78 ID:B4G+x+VH0
バカだな
作業員が鉛の中に入れば円満解決だろうが
 
32 : チーター(愛知県):2012/07/24(火) 00:19:29.33 ID:TPCdgG0b0
>>30
福島全体を鉛で囲えばいいんじゃね?
 
35 : エジプシャン・マウ(dion軍):2012/07/24(火) 00:28:25.61 ID:NZI+IBsV0
これは酷すぎるだろ
言い訳から見ても反省してないし
出来るだけ重い刑事罰が必要だと思う
 
50 : セルカークレックス(芋):2012/07/24(火) 03:07:34.66 ID:fx2f63UW0
警報音がうるさいからという理由は、
火事でもないのに警報音がなるのとは
違って、本当の警報音なのに消した
という事だから、作業員の安全無視
で仕事をさせたという事。
 
53 : コラット(神奈川県):2012/07/24(火) 03:42:53.59 ID:6/WLEo/N0
現場としては律儀に被曝線量まもってたら作業にならないってことなのか?
うちの工場の工作機械も安全装置ついてるけどワークの段取りに邪魔だからって切ってるのと同じレベル?
 
62 : コーニッシュレック(関西・東海):2012/07/24(火) 08:18:18.25 ID:dv78MtZ/O
うちの会社のビル、頻繁に火災報知器が誤作動するんで
元スイッチ切ってるみたいだけど、大丈夫かな?
 
64 : マーブルキャット(神奈川県):2012/07/24(火) 08:24:36.62 ID:nSbrLDTH0
>>53
みりん梅酒の予感!!!!
 
60 : ボルネオヤマネコ(神奈川県):2012/07/24(火) 08:14:37.36 ID:WKVbWZbu0
>ただ、線量は低減しなかったといい、偽装はこの1回だけとした。

怪しいなぁ
 
67 : ラ・パーマ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 09:57:29.56 ID:8+fUZ+z50
東電はこの下請けと元請けを切れよ
切らなかったら東電が容認したとみなす

 
68 : アメリカンカール(長野県):2012/07/24(火) 10:56:42.31 ID:x3ocvvnw0
いあ容認どころか暗黙の圧力でさせてると思うがw
 
73 : リビアヤマネコ(東日本):2012/07/24(火) 11:46:59.80 ID:mSLGvvtx0
カバー付けるとか頭悪すぎ。
もっとブラックな所は、線量計をわざと事務所に置き忘れさせる。
無言の圧力で。
 
80 : バーマン(千葉県):2012/07/24(火) 12:29:36.19 ID:GI/1vXcC0
現場の作業員からの要望じゃないんか。
閾値に達すると作業できなくなって稼ぎ減るから、自主的に切るってのはよく聞いたけどなあ
 

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

@2ちゃんねるエクスプローラーについて

極東関係を中心におもしろいスレ、vipなんかもまとめています。

ちょっとした連絡事項
8/26 ページのデザインを一新。

NEW!
あざらし速報

関連ページ

 

ちゃっとるーむ
チャットです。思わぬ出会いがあるかも。

議論・雑談掲示板
ブログ掲載スレッドの内容から離れた話題なども可です。

ギャラクティカ・アンテナ
アンテナサイトです。

特亜ちゃんねる
姉妹ブログ、特亜ちゃんねるです。こちらもどうぞ

最新記事

ブログ内検索

カウンター

ご意見ご要望はこちらから

免責事項
当サイト及び外部リンク先のサイトを閲覧・利用したことにより発生したいかなる損失・損害についても 当サイト管理人は一切の責任・義務と補償を負いません
当サイトに掲載している文章・画像等の著作権は各権利者様に帰属しております。 問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールフォームよりご連絡下さい。 確認後、早急に対応させていただきす。

当ブログでは相互リンク、相互RSSして下さるサイト様を募集しております。
希望する方はお名前、サイト名、サイトアドレス、連絡先を明記の上、メールフォームからご連絡下さい。追って返信いたします。