忍者ブログ

@2ちゃんねるエクスプローラー

2chのスレッドをまとめています

Powered By 画RSS

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぶっちゃけ日本は制限選挙制度に変えたほうがよくね?

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:43:33.19 ID:lE7ZkmWR0
年齢、性別、納税額とかは無差別。
で人文科学・社会科学の高卒レベルの筆記試験を課して通った人だけ選挙権ゲット。
制限選挙→男子普通選挙→普通選挙→制限選挙(知識面)
っていうのは反動ではなくむしろ進歩だと思います!



 
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:44:13.57 ID:rYY+oEeE0
その費用誰が出すの?


 
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:44:30.68 ID:lE7ZkmWR0
>2
税金(キリッ)

 
 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:45:36.32 ID:ObM9gRWP0
誰が問題作るの
 
 
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:44:21.82 ID:zAoEe5dA0
そしたら自民党が困ると思う。
 
 
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:46:13.56 ID:lE7ZkmWR0
>>3
共産党の議席が倍ぐらいには増えそう。
タレントorスポーツ選手or二世→議員
って流れが叩き潰されそう

 

 
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:48:44.17 ID:OlX3372+0
>>7
共産党の議席はむしろ減るだろ
共産主義のゴミさは大国が半世紀かけて証明してくれたんだし



 
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:46:29.56 ID:/2Q69AMI0
老人の選挙権は廃止にしろ
 
 
 
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:10:07.16 ID:yzy3aQbS0
年代別比重は設けるべき。若者の搾取がすごすぎる

 
 
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:46:40.62 ID:ff6j4hy3O
確かに政治リテラシーの欠片もないやつに選挙権与える必要ないと思う
衆愚政治を招くだけ

 
 
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:49:06.29 ID:M0MMesnG0
>>9
そういうやつってそもそも選挙いかないから


 
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:51:11.97 ID:lE7ZkmWR0
>>15
でも小選挙区でもカス立候補者が平気で当選しちゃってるんだぜ。
日本に限らない現象だろうけど

 
 
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:52:20.72 ID:6Pe/HwhX0
>>18
小選挙区は衆愚政治加速させるのを証明したから比例代表制にしよう


 
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:52:52.17 ID:u1O6M6bI0
高所得な知識階級ほどリベラルだからお前らの大嫌いな政策ばかり発動するけどそれでいいの?
 
 
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:54:36.47 ID:u9s4lJUN0
そしたら今度は知識層に都合のいい政治になるだけ
結局国民全体を考えた政治なんて実現しない



 
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:55:30.04 ID:lE7ZkmWR0
>>24
どうせ偏るのならバカに都合の良い政治より良くないか?



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:55:10.44 ID:BadVCg1m0
問1 国とはどうあるべきか?1000字前後で記述せよ。

あいまいな記述式を作って左寄りの奴だけ合格にするでござる!


 
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:57:34.96 ID:lE7ZkmWR0
>>25
そういう試験じゃなくて客観性を保てるような、知識を問うたりする試験内容にする。
 

 
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:55:14.46 ID:IFlx3VMi0
戦前までの日本は制限選挙だったけど良くなりましたか
 

 
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:56:32.30 ID:lE7ZkmWR0
>>26
だって納税額とか性別とかイミフな要素で制限されてたじゃん。


 
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:59:39.43 ID:EKhxN1/90
>>27
無産階級を蔑ろにした国は滅びるよ
なんせ無産階級の方が圧倒的に数が多いんだから



 
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:59:20.92 ID:u1O6M6bI0
>>26
納税額=国家への貢献度だからまだそのほうが理解しやすい。
試験がどうとか言い出すのは、暗記系のお勉強だけはできるが
自分の意見を発信する能力がなく、そのことを「バカのせいで俺の
意見が通らない」とか勘違いしてる真面目系クズだろ。


 
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:03:16.55 ID:lE7ZkmWR0
>>33
知識問うって言っても高卒レベルだぜ?その程度の知識持ってることは投票への必要条件ではあると思う。
本当にどうしようもないバカふるいにかける程度の漸進的な改革

 
 
 
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:05:51.90 ID:u1O6M6bI0
>>41
高卒以上の知識を持っている者だけが政治に参加するようになれば
次は「なんかバカばっかりだから大卒程度以上にしたほうがよくね?」
という声が出てきて、最終的には政治学の博士号が必須になるな。


 
 
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:08:16.22 ID:Z7ZOdian0
>>47
高卒程度だと
全員がほぼ満点で競争にならなくなる可能性十分にあるよな
試験はすぐに難しくなって国家1種と似たりよったりになって
国家1種受けてるようなやつが有利な試験になるんだろうなあ
学歴だけで見るなら東大以上の大学で最低院とかなんだろうね



 
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:08:41.23 ID:lE7ZkmWR0
>>47
なるかあ?高卒程度レベルなら文句言うほうがバカっぽくなるけど、博士号レベルだったら
流石に殆どの人にとって試験受かるの負担になるからストップかかると思うが



 
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 10:59:58.98 ID:BadVCg1m0
単純な知識なら攻略本の出版が捗りそうですね


 
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:03:01.15 ID:4Z6d9RNt0
資格対策セミナーが儲かりそうですね

 
 
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:04:08.58 ID:lE7ZkmWR0
>>37
>>40
結構じゃん。ガチ無知より最低限の知識はあるほうがマシ


 
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:02:14.13 ID:lovicoI30
生活保護を受ける場合、受給期間中は選挙権を一時停止は必須だな



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:10:17.60 ID:M0MMesnG0
大学の偉いさんの意見が正しいって
世の中なら簡単に世の中良くなる

経済学とかかなり意見がわかれる分野だし



 
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:10:45.81 ID:zrzCLrrE0
単純にいつも選挙の時にチェックしてる選挙人名簿つかって
3回以上連続して選挙に行ってない奴調べて
そいつから選挙権を取り上げれば良いだけ


 
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:07:57.06 ID:EKhxN1/90
そもそも民主主義社会における選挙は国民の意思表示の手段なんだから全国民に選挙権ないと駄目だろ
だからその程度の事も理解できない
>>1みたいな低脳にも選挙権はあるんだよ

 
 
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:11:11.56 ID:6Pe/HwhX0
>>52
未成年にはないけどな
年齢で制限かけてるのが「大人としての判断力」の有無なら知識の有無で制限かけるのも無理ではない
選挙権に誰でもアクセスできる制度なら実現は可能  かもしれない


 
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:14:14.03 ID:EKhxN1/90
>>62
その理屈だと高卒以下は制限行為能力者って扱いになるわけだから選挙権とはまた別の議論になる


 
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:23:25.53 ID:6Pe/HwhX0
>>69
国民が主権者たる権力性の究極の根拠は憲法改正権にあるから
それは無試験で与えたらいいよ
それに選挙権は制限行為能力扱いとはまた別の話

 
 
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:28:34.54 ID:yzy3aQbS0
制限選挙は憲法上無理かな。本人の努力で改善するプロセスが働かなくなる

制限される→不当に感じる→選挙権がないから改善のしようがない


 
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:30:20.90 ID:lE7ZkmWR0
>>93
高卒レベルの試験に受かれば良い
 

 
109 :以下、名無しにかわりましてVIPかお送りします:2012/08/20(月) 11:32:17.50 ID:udD+NesG0
制限選挙には賛成だが
>で人文科学・社会科学の高卒レベルの筆記試験を課して通った人だけ選挙権ゲット。

これはガチで頭おかしいの?と思うレベルの


 
 
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:32:47.25 ID:lE7ZkmWR0
>>109
じゃあ自然科学も追加で


 
115 :以下、名無しにかわりましてVIPかお送りします:2012/08/20(月) 11:35:28.07 ID:udD+NesG0
>>111
筆記試験ってのがナンセンス

 
 
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:37:56.22 ID:lE7ZkmWR0
>>115
でも「国の航路を委ねるんだから最低限これぐらい知ってないとおかしいよね?
『知識は関係ない』が通らないレベルですよ?」って程度の知識の確認だから
筆記試験でも問題ないと思うんだが

 

 
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:37:57.79 ID:zH4SNhpZ0
選挙権免許制
いいじゃん

選挙免許持ってない男なんてねぇって言う女が現れる


 
 
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:50:57.13 ID:5+MFXERd0
試験を課す時点で誰も行かねえよ
それでOKとかぬかしているんだから必然的にそうなるわ


 
 
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:53:56.58 ID:lE7ZkmWR0
>>149
もしそれで選挙権取得試験の受験率さえ低く、投票率が低くなって、投票行かなかった連中が
不満を抱くような政治がなされてもそれは自己責任と言ってもいいでしょう


 
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 11:51:02.94 ID:gJ0hDX6+0
寧ろ候補者に受けさせるべきじゃないか?
漢字の読めないとんでもないのが議員になることもあるんだぜ?


 
 
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:03:36.43 ID:PqcH7w9I0
学力と財力は比例するから結果として富裕層のみが選挙権を得ることになる


 
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:04:19.72 ID:lE7ZkmWR0
>>168
高卒程度の試験だぞ?


 
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:05:52.53 ID:ESVakyEN0
>>168
それで失敗したのを全然理解してないよね
国民には戦争の負担を強いられ財閥を肥やすだけだった

 

 
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:11:40.04 ID:PqcH7w9I0
>>175
高校を卒業できない人ってのは家庭に問題があったり障害があったりでしょ
そういう人を排除することになるし
逆に言えばそういう人しか排除されない


 
 
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:12:50.93 ID:lE7ZkmWR0
>>178
高卒を受験資格にしてるんじゃないぞ?
高卒程度の試験内容ってだけだぞ?中卒でも勉強して知識つけて受かれば良い。


 
 
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:15:58.53 ID:PqcH7w9I0
>>180
知識をつけるためには時間や費用がかかる


 
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:18:18.56 ID:lE7ZkmWR0
>>185
職業訓練だってコストはかかってる。
社会保障で機会の平等を与えることは可能だと思われ


 
 
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:21:38.63 ID:PqcH7w9I0
>>191
そんなことしたら誰でも選挙権を手に入れることができるじゃん
コストが増すだけ


 
 
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:24:07.52 ID:sl5WHP9f0
>>195
投票者の知識レベルが向上するから目的は達成されてる


 
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:24:40.91 ID:lE7ZkmWR0
>>198
その通り。


 
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:08:38.43 ID:sl5WHP9f0
そもそもの問題は「最低限の知識もなく投票する人が多い」ってことだろ?
それに対するアプローチとして制限選挙制を提案してるんだよな。

ぶっちゃけ憲法なんかもあって実現可能性低いから別のアプローチ考えてもいいんじゃね
全体の知識を底上げするアプローチとかさ
例えば知識試験受かれば何らかのインセンティブ与えるみたいな



 
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:10:18.19 ID:lE7ZkmWR0
>>176
YES

 
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:17:09.91 ID:FexeXxqp0
じゃあ間を取って選挙人登録制にすればいいじゃん
アメリカはそうだろ

↑たとえばこの程度のことを知ってる人間はどの程度いるのか
俺は高卒程度だと思うけど、知らん奴腐るほどいるだろ

 

 
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:30:27.58 ID:PqcH7w9I0
>>197
政治に関する最低限の知識って税制とか外交とか多岐にわたるわけで
それを高卒程度の知識で区別するのは難しいんじゃないか
現状選挙に参加してる人間も大部分は高卒なわけだし
 

 
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:34:20.93 ID:QnSS6jFm0
>>202
選挙に参加してる人の多くが高卒なのと、高卒程度の知識が必要なこととは、何ら関わり合いもない
税制や外交なんて、新聞読んでれば見に付くようなことで、何なら試験に時事問題でも入れればいい



 
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:35:09.53 ID:dV0bm0z6P
>>202
そんな奴らが選挙権持ってる現状が異常
まぁ全部網羅しなくても特定の分野でもいいよ
中学の公民レベルすら怪しい奴に選挙権持たせるのやめろ

 

 
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:43:57.03 ID:oZvsdbqq0
>>1の言うごく一部の馬鹿を排除したとこで
前回の衆院選で詐欺民主党の4割以上の得票率がかわるのかね?
それより半分に満たない得票率で7割以上の議席占有率を獲得できる
小選挙区制のほうが問題だと思うけどな


 
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:31:33.93 ID:QnSS6jFm0
別に>>1は制限選挙にしろとはいっていない
国民全体の政治への関心、知識の向上を目的にしてるだけ
これで制限選挙とか言ったら普通免許なんかも議論の対象になってしまう

あと、金のない人には国からの補助も与えたほうがいいな



 
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:32:35.67 ID:lE7ZkmWR0
>>203
YESYES!!我が意を得たり。そもそもの出発点はそこなんですわ


 
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:42:07.15 ID:+RzCSHKU0
>>204
対処療法的にこういう問題を解決しようとするからこういう発想になるわけだ
じゃなくて根治が必要なんだから教育自体を変える必要があって
そのために日教組を解体してある種のプロパガンダ的に「正しい教育」をすすめる必要が出てくる
それって何処の隣国だよって話なんだけどね

そもそも今の人文科学、社会科学が絶対的に正しくてそれを備えていると正しい世の中がつくれるという根拠はどこにあるの?

 
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:48:46.86 ID:sl5WHP9f0
>>217
これは重要な意見だなぁ

「現在の科学に裏打ちされた投票」と
「そうでない投票」の
どちらが優れているのかが示されないとな


 
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:55:54.97 ID:cNFYpczf0
こんなもの実現させる前に死ぬは、世界中のマスコミから袋叩きだわ


 
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:58:06.02 ID:Zfmgtn8k0
上から目線で投票権を与えるとか言っている時点でもうね…
近代の民主政治の歴史とか学んでないのかな
実際にそれやって失敗しているんだけど
 

 
242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:59:26.66 ID:lE7ZkmWR0
>>238
簡単な筆記試験課して選挙権の有無決めてたこと今まであんの?


 
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:01:12.07 ID:Zfmgtn8k0
>>242
筆記試験とかそんなものではなく
1行目のこと

 
249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:05:43.41 ID:lE7ZkmWR0
>>245
前例ないなら同一に括れないだろ。
「投票権をお上が与える」っていう極めてマクロな点で十把一絡げにされても



239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 12:58:18.77 ID:+RzCSHKU0
>>220
>>1の全レスみてきたけど、イマイチ分からないから教えてくれ
いや、言いたいコトは分かるし、ほぼ同意見なんだけど俺自身答えが導けないことについてどう考えてるか聞きたい

その客観的な知識を問うことに何の意味があるのか、なんだけど

客観的な知識=正しい判断力、だと思う
で、ちゃんとした政治家選んでいい国つくろうってコトだよな
いい国っていうのが個人の価値観次第で大きく変わる
この価値観の違いに対して社会科学とかでアプローチすると言うことだけど
この社会科学論ですらなんらかの思想と発想に基づいた論理であって
「全員が幸せで豊かな社会」をつくる方法ではない、ということなんだよ

つまり現時点では人類はそこに達していないわけなんだけど
そこで客観的知識を問うことが何の意味を持つか、という質問です

伝わるかな?


 
 
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:02:37.17 ID:sl5WHP9f0
>>239
「根拠となる科学が未発達だし、それに裏打ちされた投票が得られたからといって社会がよくなるかは不明瞭だと思うんだけどどう?」

ってことだろ

 
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:02:47.03 ID:lE7ZkmWR0
>>239
基礎的な客観的知識を有することは必ずしも正しい政治判断がなせることには繋がらない。
ただ正しい政治判断がなせる人間は基礎的な客観的知識を有しているだろう。
という理由で。
カルヴァン的な(熱心に神を信仰してる者が救われるとは限らない。ただし救済される者は云々)。
 

 
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:11:10.16 ID:+RzCSHKU0
>>247
なるほど
だから「必要条件」と言うわけか
理解した
ということ
>>1自身が「正しい世の中」が何たるか、導き出せていないということだよね?

あと、何度も揚げ足をとるようで申し訳ないのだけど
正しい政治判断ってなに?
永い歴史をみて人類が誕生してから永続している国家や政治組織がないのだけど、どこから正しいって判断してる?
歴史の時間単位をどこで区切るか、っていう質問とニアイコールと思ってもらって結構です


>>246
そうね、そういうこと
 
 
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:13:42.33 ID:lE7ZkmWR0
>>253
導き出せたら俺は神だろ。
正しい政治判断が何かも決めれない。便宜的に使ってる言い回しで。
ただ過去よりも良い(何をもって良いか決めるのかとかやってるとジジイになりそう)社会状況を目指すことかな



264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:28:05.77 ID:+RzCSHKU0
>>255
いや、俺は>>1を吊し上げたい訳でも、論破して喜びたいわけでも何でもないから、そこは理解してくれよな

最後の一行で気持ちは充分すぎる程分かったし、その気持ちは俺もあるは

話を具体策に戻すとさ(今パッと思いつきだけど)、民主主義である上に、まぁ何が正しいかなんてイマイチ分からないのであれば全員投票権あっていいと思うんだ
その上で「やべ、俺が投票したヤツが思いの外クソだったー」って時に、もう4年間は居座るコトが確定なのは問題だよな
なので半年毎に再投票する制度を設けて、投票者は最初に入れたやつを落とすまでは別の人へ投票出来ないようにして、毎半年毎にそいつを追うワケさ
ダメなら落とす、次って感じに

まだ様子みようよって票が多いのも、コロコロ政治家が変わるのも民意ってわけだ

そうすれば必然的にどういう生活が「自分にとって」豊かで、そのために必要な政治家は誰で、そいつを正しいか判断するために自分に必要な知識を習得して、行動と結果をちゃんと追う、ということはあり得ると思うのよ

変化が常態の世の中で4年は長いと感じる



 
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:16:03.21 ID:oZvsdbqq0
>>255
絶対的に正しい判断ができないのに
選挙権を制限することは正しい判断なの?



 
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:16:49.91 ID:lE7ZkmWR0
>>256
絶対的に正しい判断に基づいて政治をした例は人類史上ない


 
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/20(月) 13:21:25.92 ID:dV0bm0z6P
>>254
国民には教育を受ける権利がある
義務教育レベルをきちんと理解してないということはその権利をきちんと行使していないということと同義
権利の上にあぐらをかく者は保護しないのが近代法の基本的な思想


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345427013/



こういう意見もありますが、愚衆の再生産をしている限りいつまでたっても変わらない、という意見もあると思います。
個人的には問題は有権者の側ではなく、政治家の側にあると思うのですが。
アホな政治家が何度も当選するのは、こいつはアホだという客観的な判断材料が有権者に提示されない事が原因だったりするのではないでしょうか?

それと高卒程度の国民が大部分を占める中で、高卒程度の試験を受けさせて意味はあるのか?という疑問もありますね。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

test

てすとですー

テスト

テスト2

@2ちゃんねるエクスプローラーについて

極東関係を中心におもしろいスレ、vipなんかもまとめています。

ちょっとした連絡事項
8/26 ページのデザインを一新。

NEW!
あざらし速報

関連ページ

 

ちゃっとるーむ
チャットです。思わぬ出会いがあるかも。

議論・雑談掲示板
ブログ掲載スレッドの内容から離れた話題なども可です。

ギャラクティカ・アンテナ
アンテナサイトです。

特亜ちゃんねる
姉妹ブログ、特亜ちゃんねるです。こちらもどうぞ

最新記事

ブログ内検索

カウンター

ご意見ご要望はこちらから

免責事項
当サイト及び外部リンク先のサイトを閲覧・利用したことにより発生したいかなる損失・損害についても 当サイト管理人は一切の責任・義務と補償を負いません
当サイトに掲載している文章・画像等の著作権は各権利者様に帰属しております。 問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールフォームよりご連絡下さい。 確認後、早急に対応させていただきす。

当ブログでは相互リンク、相互RSSして下さるサイト様を募集しております。
希望する方はお名前、サイト名、サイトアドレス、連絡先を明記の上、メールフォームからご連絡下さい。追って返信いたします。