忍者ブログ

@2ちゃんねるエクスプローラー

2chのスレッドをまとめています

Powered By 画RSS

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

消費税と邦銀と日本国債

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341060526/
1 :@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/06/30(土) 21:48:46.38 ID:???
26日、消費税増税法案が、衆院本会議で、民主・自民・公明の3党、国民新党などの賛成
多数で可決された。賛成は363票、反対は96票だった。まだ、参院での法案通過は決まった
わけではないが、日本の国家財政の正常化へ向けて、一歩前進した。順調に行けば、
2014年4月に消費税率は8%に、2015年10月には10%に引き上げられる。筆者は、所得税の
累進性の緩和、法人税率の引き下げ、そして、消費税率アップは、日本の税制を正すため
に重要だと考えている。消費税率のアップに関しては、ひとまず野田総理のリーダーシップ
を応援したい。

しかし、すでにこの程度の消費税率の引き上げでは手遅れという意見もある。実は、
日本の財政破綻、具体的には日本国債がある日突然暴落する可能性であるが、第一に
日本の銀行の行動次第であるといえる。我が国最大のメガバンクである三菱UFJフィナ
ンシャル・グループは、すでに日本国債の保有残高が約49兆円に達し、企業への貸し出し
残高の約46兆円を上回っている。他の邦銀も状況は似たり寄ったりであり、日本の銀行は
日本国債をロングすることが本業になってしまった。

三菱UFJは、2012年3月期決算で9813億円の利益を上げ、日本の全上場企業の中で最高
の利益を叩き出した。比較的に安全であると思われている日本円が買われ、世界的に景気
が低迷し金利が低下したため、日本国債が大きく値上がりしたからである。三井住友や
みずほも記録的な利益を上げて、10年以上納めていなかった法人税を、めでたく日本国政府
に納めた。土地バブル崩壊による不良債権処理をしてから、この損失を繰り越せたので、
ずっと法人税を払わなくてもよかったのだ。10年以上も法人税ゼロとは、日本の大手金融
機関にとって、日本はまさにタックスヘイブンだったのだ。これではケイマンや香港も
面目丸潰れだ。

日本国債が暴落するかどうかは、一にも二にも、これら邦銀が国債を買い続けるかどうか
にかかっている。そして筆者は、買い続ける、と考えている。邦銀が国債を買うのは、
他に貸し出し先がないからであり、経済の低迷が続く日本で、それがこれから急に変わる
とは思えない。また、邦銀にお金を預けている日本の高齢者が、急に預金を引き出して、
海外に投資し始めるとも思えない。高齢者の預金は、やがて相続されるのだが、日本では
、80歳、90歳のお年寄りが亡くなり、60歳、70歳の「子ども」に遺産が相続されているの
である。60歳、70歳の子どもたちが、急に投資行動を変えるようには思えない。そして、
邦銀が、集めた預金で国債を買う、というこのお気楽なビジネスモデルをやめるとも
思えない。

こうして日本では、これから伸びる産業に資金を供給するという金融本来の役割を誰も
果たさないまま、失われた10年は、20年となり、日本国政府が1000兆円にもなる借金を
積み上げたのだ。この構造が変わらない限り、さらに経済の停滞が続いていくだろう。
しかし、経済が停滞し、資金需要が乏しいからこそ、日本は財政破綻しないのだ。
消費税率のアップは、財政の健全化に僅かではあるが貢献し、消費が抑えこまれて景気も
低迷するので、金利もさらに下がるだろう。日本の財政は、良くも悪くも、破綻しにくい
構造になっている。こうして政府債務が積み上がり、経済が低迷を続けるという、堂々
巡りは続く。邦銀が、日本国債と心中するその日まで。

ソース
http://blogos.com/article/42068/?axis=b:194
 
4 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 21:54:52.14 ID:9L6PGBFd
国債買うだけで銀行が成り立つのはおおかしい
国債なんて日銀に買わせればいい
 
7 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 21:57:23.16 ID:Lt7uB4JM
利上げしたら国債の利払いで詰むってとこまで書けば良いのにね
 
8 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 21:58:51.93 ID:0YFkR+X7
めんどくさいから財政が黒字化するまで毎年1%ずつ消費税を上げ続ければいいんじゃね?
 
9 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:00:26.15 ID:3FQJJWs5
だから金融緩和だけやっても無意味なんだよボケが

 
14 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:19:51.07 ID:vE4KXWm7
>>7
トコロガ。
利上げしなきゃならないくらい民間に資金需要が増えれば、それだけ税収がアップ
して財政が健全化されてしまう不思議。

>>9
そういうことは欧米なみに金融緩和してから言え。日銀のはケタが一つ足らん。

 
17 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:29:33.55 ID:pE1kJbyv
>>14
資金需要がなくとも、投資家が国の信用に対する懸念を抱けば利率は増える。
スペインとか、今まさにそれだよね。
 
59 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 12:47:28.68 ID:1nu7fkXy
>>17
信用不安で日本国債売ったら、銀行どうやって預金金利払うの?
それとも自ら倒産を選ぶのか?

 
20 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:59:40.26 ID:FiMqm08G
>>17
でも当の本物のプロ投資家の見解はこうだからな。

PIMCO:財政破綻リスクほぼゼロ、円債に魅力-増税と紙幣増刷可能
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6CZPV0UQVI901.html
 
22 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:02:22.77 ID:YYp3avUW
>>20
増税できる余地があるよって話ですから
17と言ってる事は変わらないわけですw

 
23 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:06:32.84 ID:FiMqm08G
>>22
スペインの場合は累積経常赤字国だから
>>20で言う「増税の余地」は全くないよ。

 
24 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:07:56.08 ID:YYp3avUW
>>23
何を言ってるの???
日本の話でしょ
スペインはソブリンリスクで金利上昇したよって意味だと思うがww
 
28 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:14:52.11 ID:FiMqm08G
>>24
日本の話だよ。>>20でいう「増税の余地」というのは通常の意味とは違うってこと。
 
36 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 00:07:19.01 ID:NOw8Yeio
>>20
PIMCOってアメリカが破綻するって言って米国債全部売っぱらったところだぞw
 
10 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:01:20.73 ID:3Ee0JkcW
日本国民が非正規雇用になったり、正社員が長時間労働で働かせられて豊かになれない理由。
基本的にキャリア官僚とアメリカが搾取しているからだ。
キャリアの天下り利権の予算だけでも年12兆円、消費税5%分、
そして米軍への思いやり予算は1兆3千億円、為替介入にようる米国債購入の運用大損失は、なんと50兆円。
他に米国の内政干渉による長期の不況政策で経常黒字以上の資金が国外流出のデフレ。
キャリア利権とアメリカの搾取から逃れる以外、豊かになれる道はないと思う。
消費税増税の歳入は特別会計で米国債を買う事になる。
ここ小泉政権以降の12年で緊縮財政した分の金は米国債購入に回された。
そして日本のエレクトロニクス産業の苦境はアメリカによる極東分断策が原因。
94、95年、中国江沢民一派上海閥、米国のアドバイスで通貨元大幅切り下げ、97年東アジア金融危機誘発。
外資、韓国経済破綻で破綻したほとんどの金融機関買収、サムスン半導体、液晶で巨額設備投資、ダンピングで日系エレクトロニクス産業壊滅。
米軍の日本駐留もアメリカがワザと極東分断を煽って居座っている。
数兆円規模のイージス艦・ミサイルを買わされている。奴らは何処までもどん欲に金をむしり取る。
11 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:07:59.27 ID:a74rL5gS
何人、自殺させて
何人、夜逃げさせるつもりだよ
年間8万人以上が夜逃げしてんだよな
 
18 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 22:53:57.02 ID:L931KTR2
増税は絶対に認めない
議員の数を減らし、
公務員の給料減らせば
むしろ10%の減税くらいできて当然だろ

公僕食わせる為に税金上げてるのが今の日本
人件費が殆どなんだぞ

税収37兆円なのに公務員の人件費35兆円
こんなバカな話があるか!
騙されるな!
財務官僚やマスゴミの増税やむなしなんて事は断じてない!
 
25 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:11:13.82 ID:3LCAMFm+
25%くらいまで増税しないと意味ないよな
これっぽっちの増税だけでは焼け石に水状態

 
32 :名刺は切らしておりまして:2012/06/30(土) 23:49:16.80 ID:bevzc8BZ
長々書いてるけど結局は、このまま不景気だと
団塊を始めとした富裕世代の貯蓄を国債化した後は、
銀行が国債を買い支えるための資金(個人貯蓄と貸付利息)が不足して、
国債暴落(利率up)で日本終了ってことを言いたいのかな。

消費税アップで財政正常化に前進とか言ってるけど、
国債発行数が減っても、仮に支える側の個人・企業が
増税でそれ以上に落ち込んだら意味ないんじゃないの?
また海外からの買いの効果は無視し得る程度のもんなの?

そこらのバランスがどうなってるかが記事からは読めないけど、
実際どうなんでしょう?偉いお方教えてください。
 
55 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 12:30:08.44 ID:zuM4sohY
>>32
その銀行が国債をかって国に払った金はまた循環して
銀行の貯蓄になるのにな
それを繰り返して1000兆円まで来てるのにアホとしか言いようが無い
 
39 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 00:41:51.79 ID:5pPq+1Hi
消費が控えられるとただでさえ苦しい企業の売上は
消費が減った分だけ減ります。これは必ず減ります。
そこで、増税です。税金を払うことが出来ない企業はバタバタと倒産します。
ますます消費が減ります。
消費に税をかけている以上、消費は増えることはありません。市中に回るお金は
消費が起きるたびに減るのです。

そしてたくさんの国民が自殺に追い込まれます。

残った日本にイスラエルからユダヤ人が移民してくることになるでしょう。

やつらのインチキがバレた以上は中東にいるとアラブ人は

「よくも今まで騙したなー!」

と言って、滅ぼされてしまうからです。

奴らは日本に移民してきます。そのための日本人虐殺計画、奴隷化計画です。

地震に気をつけてください。

 
40 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 00:53:20.19 ID:KyGZcEhp
デフレ脱却の為の財政出動の原資も、先々膨らむ社会保障費も、
あれもこれも国債でって言って、立場上、財務省が首肯するとも思えん。
ならば、社会保障費の方は消費増税で賄うと道筋付けて、
財務省に、「デフレのままじゃ消費税なんか上げられないぞ、カネ貸せ」て言うのは
そんなに間違ってないとは思うけどな。勿論、これが公約違反でなければ。
 
41 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 01:23:16.33 ID:BFoMfk2k
と、アメリカ国債だろって

税金上げて結果、アメリカ国債を買いやすくさせる魂胆
福祉用なんてのは嘘
自衛するしかないね

 
47 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 08:31:05.32 ID:jJAMwRJj
>>41
社会保障目的を明記する前に、消費税率引き上げだけを強行採決したのは、そういう事ですな。

 
43 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 02:27:36.35 ID:c40zU+O9
こんな弱点の見えている経済を、外国が狙わない訳は無い

というか、もう下準備は進んでいる

 
57 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 12:40:20.93 ID:EWt+BOLc
>日本国債が暴落するかどうかは、一にも二にも、これら邦銀が国債を買い続けるかどうか
金が無いと買い続けられない、株式市場から金を調達するのも無理、民間の貯蓄も使い尽くしたら
買いたくても買えない
後は国債を担保に日銀から金を借りて国債を買うしかない

 
58 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 12:44:28.68 ID:zuM4sohY
>>57
だからなんで金が無くなる?
銀行が国債を買った金は政府が使うんだから移動するだけで無くならん
それに日銀から金を借りるんじゃなく日銀が直接国債を買えばいい
 
61 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 13:01:54.72 ID:EWt+BOLc
>>58
政府に借金があっても民間にお金が流れてるだけって言う人が居るが
実際に民間の貯蓄額は減ってるんだよ
最初の論理でいけば政府の借金が増えてたら民間の貯蓄額は増えるはずだろう
 
67 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 13:21:09.43 ID:zuM4sohY
>>61
なら政府に国債を買う代わりに払った金はどこに消えたんだ?
政府が燃やしたのか?w

 
63 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 13:04:37.37 ID:7YtlvaAG
企業にはバカスカ貯まってるな
 
65 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 13:19:30.90 ID:EWt+BOLc
>>63
じゃあ今年の借金分企業が儲けたかと言ったら儲けてない
お金はどこに行ったのか自分の頭で考えてみるべきだろう

 
66 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 13:20:52.92 ID:7YtlvaAG
>>65
資金循環統計とか見たら?
 
70 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 13:27:23.59 ID:BnGeNBXy

最終的には、HDD上の数字に化けるだけかもしれないな。
脱税のタンス預金を除いては。

 
62 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 13:04:15.06 ID:Z1bsuL9N
日銀に買ってもらえばいいじゃん。
1000兆円全部。
今現在、利息は1%とすれば、民間に毎年利息を10兆円払ってるんですよ。
でも全部日銀が買い取れば、民間と同じ利息でも
日銀の場合は後で納付金という形で
政府に利益の部分が戻るんですよ。
だから、8兆円か9兆円ぐらい戻るのではないかと思う。
財政不足の政府にとっては大いに助かるが、
しかし、民業圧迫とかで批判されそうだから、実現は無理かも。
 
79 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:04:44.39 ID:2Jy3xCZ3
>利上げしたら国債の利払いで詰むってとこまで書けば良いのにね

インフレが来たら利上げだよね?
けど利上げできない?
どうなるんだ?

 
80 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:08:29.14 ID:zuM4sohY
>>79
インフレが来るようだと国は国債を新規に発行しなくても良い
国債発行して景気対策をしなくても通貨が良く動いている状態がインフレだから
銀行にとっても国債よりリスクは高いがリターンの大きい投資先が増えてる
過去に発行した国債の利率は変わらん
 
83 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:14:52.05 ID:/NnrLdAB
>>80
つまり原油や食料品の価格が100倍になればインフレが起こって日本の借金問題は解決ということですね

85 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:17:39.59 ID:zuM4sohY
>>83
輸入商品である原油が100倍になってもインフレになるとは限らない
インフレになるかどうかは国民の賃金・購買力による
いくら原油が100倍になっても国民の賃金が同じなら原油に金を取られた
分他の商品の購買力が落ち他の商品が値下がりする

 
89 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 14:29:52.07 ID:/NnrLdAB
>>85
そうですね日本へ一滴の原油や一粒の小麦も輸入できなくなったとしても
その分ほかの商品の値段が下がってくれるのでインフレにはなりませんよねww

 
 
105 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:29:43.80 ID:MMFSKrmj
シャープとかマツダとか、やばいんじゃねって企業も多い気がするが。
パナやソニーだって楽観できるのかね?
造船も干上がってるよね。鉄鋼もズタズタだし。

 
106 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:33:53.04 ID:MMFSKrmj
エルピはマイクロンに買収されちゃったし、ルネも瀕死。
鉄板といわれたインフラでも電力会社が軒並み大出血。
景気がいいのって金融とか?
証券会社も不景気だったきもするけど。
むしろ、今の日本じゃ、公務員様が一番景気いいんじゃないの?

まじ、大丈夫なのかよ>日本経済

 
107 :名刺は切らしておりまして:2012/07/01(日) 23:43:34.11 ID:WLQ+xf2w
この程度の阿呆が記事を書くな
何が貸出先がないから国債を買うだ
銀行の仕組みってやつをまるで分かってない
銀行は預金やら担保にしてその何十倍かを貸し出せるってえのにな
そうでなけりゃサブプライムだとかおきんての
こういう阿呆がなんらメリットがない消費税増税賛成してるから片腹痛い
 
108 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 00:21:36.14 ID:XbYog0cd
>所得税の累進性の緩和、法人税率の引き下げ、そして、消費税率アップは、日本の税制を正すため
に重要だと考えている。

これ見ただけでものすごいアホだとわかるな。全部日本経済低迷の原因だろ。日本の税制と経済の関係みりゃ一目瞭然だ。

>しかし、経済が停滞し、資金需要が乏しいからこそ、日本は財政破綻しないのだ。

これも間違いだろ。経済が活性化すれば税収もあがるし、そのほうが破綻は遠のく。
銀行は通常の融資を増やして利益を上げられるようになるし。税収が増えれば新規国債発行も
抑えられる。
現時点で日本国債は安全資産になってるが、経済が活性化すれば危険資産になるなんてこと
はありえない。

そもそも資金需要が乏しいといっても借りたい相手は腐るほどいるけど、貸しても回収できずに
不良債権化するだけだから貸し出し絞ってるだけだからな。この傾向は景気自体が回復しない限り
かわらんし、消費税あげて景気冷え込ませたら余計に貸し出し絞るだけだろ。
 
110 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 02:48:05.22 ID:+aYLR3+/
人間の欲は今も昔も変わらない、が、
1930年~1980年ごろまで、アメリカで大きな金融危機がなかったのはなぜか?

答えは、税制。

1929年の株式大暴落の際、累進課税の最高税率は24%だった。
その後ルーズベルト政権はこれを63%、そして94%に。
世界大戦後は、ずっと91%くらいで、
金融システムでギャンブルする誘因が除去された。
(危険を犯して稼いでも税金で取られるなら危険を犯すだけ損。)
増税で、不況になるどころか、経済は繁栄。

1981年に、レーガン政権が累進課税の最高税率を70%から50%に、
1988年には28%に。政府が欲を報いることにしたため、できるだけ稼ぐことが有利となり、
アメリカ人の貪欲が紐解かれることとなった。
人間の欲は、ただの”リッチ”では物足らず、”スーパーリッチ”になることを欲した。
で、S&L危機やらドットコムバブルやら。
ブッシュ政権で、さらに節税が行われ、(ブッシュ政権は、不動産投資、所有者を超優遇。)
金融危機が起こるのは時間の問題であった。
アメリカは、今では富を崇拝する国になってしまった。
金融改革も何も人間の欲を抑制することはできない。

人間の欲を抑制出来る唯一の方法は、再び富裕税を強化する事だけだろう。
 
111 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 07:22:50.45 ID:JIUAcjQX
富裕税、資産税なんかは政治的に導入できないだろ
そういう空論はもう秋田

日本の議会制民主主義で実現できそうな現実的な策を考えてくれよ

 
115 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:00:21.53 ID:hg7tsMXC
>>111
高齢者が築き上げた国債という借金を返済しようとせず、若年者に押しつけ、
しかも、福祉、年金を受け取り続けるというのであれば・・・どこに正義が
存在するのか?それなら、若年者は議会制民主主義を壊すしかなくなる。

 
112 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:08:59.27 ID:izMZjjf2
預金の預け入れ額以上の国債は買えない
 
114 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 08:33:10.37 ID:Le1+Fja+
>>112
日銀を、何だと思ってるんだ?

 
116 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:05:09.62 ID:Cinw6Ve1
>>112
国債で使った金はどこに流れると思う?
例えば年金
ジジババの預金になって、そこからなんか買うとこれまたスーパーやら商店の預金になる
つまり海外に資金が流れん限り、絶対に国債が預金を上回るってことはないんだな

 
117 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:16:53.25 ID:Cinw6Ve1
>>115
今の仕組み上、政府に借金がかさむのはしょうがないことだ
預金保護があるから、破産やら倒産のツケがほとんど政府に行くからな
だからと言って預金保護をやめたらそれこそ経済が破綻するしな
それを国民の借金などとは間違っても思わんことだ
全体としては200兆のプラスなんだ気にすることはない
 
118 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:26:35.25 ID:hg7tsMXC
>>117
>気にすることはない
というお言葉ですが・・・それは、とんでもないツケを払わされる若年者に向けて
の言葉でしょうか?


 
119 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:28:49.20 ID:QkAEr7qM
>>117
しょうがなくないよ。
借金で大変だと宣伝しまくってるのは政府なんだし。
マニュフェスト無視してるのも民主主義としてはマズい。

その破産や倒産が増税や景気対策の無さでおきたら本末転倒。

借金を気にしなくていいなら増税の必要がない。
そこも理屈としては通ってないのよ…。
 
123 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:56:56.36 ID:Cinw6Ve1
>>119
本末転倒だし理屈が通ってないのよ
円高になってるのに財政破綻だとか増税だとか意味不明だしな
石油の値段も急落してて円高なのに一向に下がらんし
おそらく原発推進の理由付けのためだろうが
野田っちゅう豚野郎はトンデモない野郎だよ
 
129 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:19:41.65 ID:P42pwuKN
財政規律は否定しないが、この不景気で増税なんて経済が死ぬわ
昔陸軍、今役人 もう国を潰す気だろ

 
132 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:27:12.48 ID:Cinw6Ve1
>>129
財政規律ってのは経済が過熱してる、しそうな時に言う話だしな
間違っても緊縮、デフレ化で言う話ではない
この国の政治家は小学校の社会科の知識すらもないとはな

 
120 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:35:57.24 ID:pSVcraf7
ワーブアで税金を払って無いのでツケは払えませぬ
 
121 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 09:44:15.63 ID:hg7tsMXC
>>120
税金を払っていなくても・・破綻すれば、年金、保健医療などもまず給附されなく
なります。払い損になります。
 
124 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:01:29.62 ID:pSVcraf7
>>121
税金も払えないのに年金なんか払えるわけ無いだろう
 
126 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:08:39.31 ID:hg7tsMXC
>>124
ワープアから抜け出す、自助努力がまづ第一では?
 
135 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 10:41:54.86 ID:pSVcraf7
ツケを次世代に送るなというなら
一世代終わったところで精算させるのが肝要
 
137 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 11:02:37.91 ID:V/EA74zr
>>135
そういうことですね。
その一環として消費税増税です。
非現役世代から徴税するには、今のところこれしかないでしょうな。
 
139 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 13:28:49.75 ID:XbYog0cd
今増税なんてばかげてると思うけど。
増税するなら、所得税の累進課税強化、証券優遇税制の時限措置の終了。
非現役世代から徴収するなら相続税の増税で問題ない。
足りなけりゃ課税最低限の引き下げもやむをえない。
消費税増税は景気に与える影響は一番最悪だろ。
 
141 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 13:50:55.06 ID:ZtQZP8Zm
やっぱり累進課税、法人税の強化と控除の拡大でしょう。
独身小梨が一番有利って意味が分かんないよね。
あと法人も人件費控除、特に若年者雇用に対する控除枠の拡大したらいいんじゃないのかな?
 
146 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 14:30:46.56 ID:Gvn7hm4x
お前たちは意味がわからなさ過ぎ。
国内から金を借りてるから大丈夫という話しは、
国内なら踏み倒しやすいという意味だからな。
なにも大丈夫ではないから。特に、当座の現金しない
底辺やナマポは確実に大丈夫ではない。

何とか大丈夫なのは、国内外の株式・不動産、信用ある外債、金や銀
などをもってる連中は大丈夫なだけ。

親の年金収入に寄生してるような連中も生活破綻だろう。
国内で債務と債権の相殺をすると、
相殺さするのは国債と円預金と円建債券だから。
相殺が発生すると、年金は実質価値を大きく毀損する。
ナマポも大幅カットかインフレで大幅無価値化。

2ちゃんで暢気に遊んでる連中は壊滅だろうな。
国内から借りてるから安全なんて言ってるのは相当な馬鹿。
お前たちが一番安全じゃないんだよ。

 
148 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 14:33:55.43 ID:Cinw6Ve1
>>146
逆だ
外国からの借金だったら力関係によってはロシアのように平気で踏み倒す
国内からの借金は国内経済、場合によっては体制にモロ影響があるから踏み倒すとかできん
相当な馬鹿はお前だ
 
152 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 14:45:44.93 ID:Gvn7hm4x
ちなみに、3倍のインフレになったらどうなるか計算してみな。
親の年金収入に頼った生活してると、現在より収入が1/3になったのと同じになる。
年金は国債でほとんど運用してるから、物価上昇にはついていけない。
親の年金収入が実質1/3なら、親に寄生してる人がまともに生活できるか?

簡単にインフレ、インフレという奴がいるが、
日本が財政が持続可能なレベルでインフレで債務圧縮すると、
最低でも3倍のインフレは必要になるぜ。
 
155 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 14:49:37.96 ID:Gvn7hm4x
わかってねえな、低利回りの既発国債は、
利回りがインフレ率以下なら売りの荒らしになるんだぜ。
まさか、満期保有なら大丈夫とかおもってないだろうな?
機関投資家はインフレ率以下の利回の債券では、
満期保有でも採算が合わない。それくらい勉強しとけ。
 
159 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 14:58:24.18 ID:XiU/Ik2P
>>155
矛盾を自分で感じないのか?
インフレつーのは、流通通貨量が増える事で紙幣の価値が下がり、物の価値が上がる現象だろう。
今の状態で、物価上昇が起こるほどの紙幣を増やすには、
日銀が国債を大量に買い込む事が現実的。

インフレが起こってる時点で、国債の心配はいらないだろう。

あと、国債のシステム勘違いしてる気がする…
 
165 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 15:05:15.97 ID:Gvn7hm4x
信用不信のインフレは流通量の調整では制御できない。
中央銀行の買取りで何とかなるのは、中央銀行が
信用されてる間だけ。
無限買取りが可能じゃねえよ。それくらい常識。
日本が買えば全て解決なんて話しは2ちゃんだけ。
中央銀行の信用がなくなると、中央銀行が買うほどインフレがすすむ。
 
170 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 15:12:34.45 ID:hg7tsMXC
>>164
言葉遊びに付き合うのも面倒くさいのだが・・・

円を刷りまくって・・全く価値のなくなった紙幣で給料、年金、預金を受け取る
ことになっても、それはデフォルトの一種ではないと、やはり言い張るんでしょ?

158 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 14:56:06.84 ID:PhvAnN/x


面白い事実がある。
消費税を3%から5%に引き上げたのは1997年。
実はそれ以降、税収がこの年を上回ったことは一回もない。
つまり、デフレと低成長を放置するかぎり、増税をしても税収は増えないということ。
この当たり前のことを忘れて増税に前のめりになっている政治家は、あまりに経済の基本を無視している。
 
166 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 15:08:44.89 ID:XiU/Ik2P
>>158
なぜ消費税0%から3%になった時の事は例に出さないんだい?
消費税導入は物品税の廃止により減税となった物も多くある。
高額商品がそれに当たるわけだが、導入された1989年ってGDP上がってるんだよね。

何が言いたいかというと、消費税増税という項目だけで見るのはまぁ卑怯だわな。
消費税増税が悪いのではなく、公共投資も削減していった事が悪いんだ。
同じように減税で景気が回復するってのも一時的な物だろ。
その効果が他に影響していくような政策がない限り、
減税で得た利益を更に大きな利益を得る為に使うのが資本家。
その行動が国内の設備投資に向かうって保証はないのだから。
 
167 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 15:09:26.16 ID:cyPc0ang
>>1

■ 日本銀行・2011.12末 資金循環統計
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf

国債等買付け余力 計 216 兆円

_________________________________________________________

2013.03末  ▲ 100 兆円  → 残 116 兆円
2014.03末  ▲ 60 兆円   → 残  56 兆円
2015.03末  ▲ 60 兆円   → 残  マイナス
 

2013年3月末残高、 国債等 1085 + 地方債 200 = 1285兆円 ◆ 
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/gbb/2312hosoku.pdf
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201204/sy2404g.pdf


2015年 ~ 日本政府、破綻?   (´・ω・`) ショボーン


破綻回避の応急処置

1・日銀、国債の大半を引き受け。
2・消費税、20% (食品等0%)
3・特別資産税、80%。
4・社会保障等、大幅削減。
5・公務員給与、大幅削減。
etc
 
201 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 16:36:05.67 ID:u2QUy97Z
ブレーク・イーブン・インフレ率の推移
ttp://www.mof.go.jp/jgbs/topics/bond/10year_inflation-indexed/bei120710.pdf

なぜかBEIが1番高く物価連動債の複利がマイナスになってるという
なかなか面白いグラフになってるな
それでも長期国債を持ちつづけるのはなぜなんだろうね?w

 
211 :名刺は切らしておりまして:2012/07/02(月) 17:19:30.26 ID:Gvn7hm4x
お前たちはそんなんだから底辺以下になる。

国債というのは、利回りが長期金利以下の状態が続くと、
満期保有でも損失が出る。だから保有ができなくなる。
銀行や保険会社は個人や企業から金を集め、
そいつらに利息や配当、社員に給与やその他経費を払う必要がある。
10年国債で考えると、利回りが長期金利以下が継続すると、
上であげた諸経費が国債の利回りでは賄えなくなる。
つまり、満期保有で額面が償還されようと損が出た計算になる。

では、日本がどんだけ危ないというと、
日本は10年国債だと新発時の利回が平均1.4%。
それ以上になると、全日本国債は採算割れ状態になる。
現在長期金利は0.8%強だが、採算割れまでの余裕は
僅か0.6%しかない。だから日銀やメガバンクトップまで金利上昇を懸念する。

お前たちはそれが理解できないから、財務省の陰謀とか、
日銀がトンデモとか馬鹿な話しを毎日暢気にやっている。
財政危機を言ってる奴は、日本が金利上昇に極端に弱いことを知っている。
馬鹿は欧米並の抵抗力があると勘違いしている。
そいつは国債に関して無知だから。
 
 

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

@2ちゃんねるエクスプローラーについて

極東関係を中心におもしろいスレ、vipなんかもまとめています。

ちょっとした連絡事項
8/26 ページのデザインを一新。

NEW!
あざらし速報

関連ページ

 

ちゃっとるーむ
チャットです。思わぬ出会いがあるかも。

議論・雑談掲示板
ブログ掲載スレッドの内容から離れた話題なども可です。

ギャラクティカ・アンテナ
アンテナサイトです。

特亜ちゃんねる
姉妹ブログ、特亜ちゃんねるです。こちらもどうぞ

最新記事

ブログ内検索

カウンター

ご意見ご要望はこちらから

免責事項
当サイト及び外部リンク先のサイトを閲覧・利用したことにより発生したいかなる損失・損害についても 当サイト管理人は一切の責任・義務と補償を負いません
当サイトに掲載している文章・画像等の著作権は各権利者様に帰属しております。 問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールフォームよりご連絡下さい。 確認後、早急に対応させていただきす。

当ブログでは相互リンク、相互RSSして下さるサイト様を募集しております。
希望する方はお名前、サイト名、サイトアドレス、連絡先を明記の上、メールフォームからご連絡下さい。追って返信いたします。